読売でさえも安倍晋三首相に対する信頼度が低下している!
内閣支持率が架空であることが浮き彫りになる!
野党よりましの安倍政権か!
それとも違憲の安倍政権よりましの憲法を活かす政権か!
野党と地域住民の声を合わせた撮り組みが必要不可欠だな!
2018年2月 読売 電話全国世論調査 2018年02月13日 01時04分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20180212-OYT8T50001.html
本社全国世論調査結果(数字は%) =質問文一部要約=
選択肢を読みあげた質問は末尾に※印( )内の数字は前回1月12~14日の結果
【調査方法】2月10~11日に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。固定では有権者在住が判明した927世帯の中から527人、携帯では応答のあった1188人の中から558人、計1085人の回答を得た。回答率は固定57%、携帯47%。小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。
あなたは、安倍内閣を、支持しますか。1085人
・支持する 54(54) 585.9
・支持しない 36(35) 390.6
・その他 2( 6)
・答えない 7( 5) 97.7
支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つ選んで下さい。585.9人
・政策に期待できる 15 87.9 8.1%!
・首相に指導力がある 18
・首相が信頼できる 8 46.9 4.3%!
・閣僚の顔ぶれがよい 2
・自民党中心の政権だから 13 56 328.1 30.2(積極的支持)
・これまでの内閣よりよい 42
・その他 1
・答えない 2 45 263.7 24.9(消極的支持)
支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つ選んで下さい。390.6
・政策に期待できない 22 85.9 7.9%
・首相に指導力がない 4
・首相が信頼できない 42 164.1 15.1!
・閣僚の顔ぶれがよくない 5
・自民党中心の政権だから 20 93 363.3 33.5(積極的不支持)
・これまでの内閣の方がよい 4
・その他 1
・答えない 3 8 31.3 2.9(消極的不支持)
今、どの政党を支持していますか。
(1)政権政党 45
・自民党 42(39)
・公明党 3( 4)
(2)安倍亜流政党 1
・日本維新の会 1( 1)
・その他 -( 0)
(3)曖昧政党 1
・希望の党 1( 1)
(4)内閣打倒派政党 13
・立憲民主党 9( 8)
・民進党 2( 1)
・共産党 2( 2)
・自由党 0(-)
・社民党 0( 1)
(5)無党派層 38
・支持する政党はない 36(40)
・答えない 2( 2)
愛国者の邪論のものさし
内閣支持 54
内閣積極的支持 30
内閣消極的支持 25
政権政党支持 45
政権派政党支持 46
曖昧政党 1
無党派の内閣支持 9
内閣不支持 36
内閣積極的不支持 34
内閣消極的不支持 3
内閣打倒派政党支持 13
無党派の内閣不支持 23
内閣支持不支持未表明 9
無党派層 38
愛国者の邪論 安倍内閣積極的支持30・積極的不支持34と両ベクトルがほぼ同じ!言えることは無党派層の動きでは不支持の方が多い!内閣打倒派支持の国民を上回る無党派層の内閣不支持に野党が追いついて行っていない現状がずっと続いている!野党は何をやっているのだろうか!
このことは、以下の国民の要望を見れば、一層明らかになる!
今後、安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題を、いくつでも選んで下さい。※
・景気や雇用 85
・北朝鮮問題など外交や安全保障 75
・年金など高齢者向け社会保障 74
・子育て支援や教育の無償化 67
・原発などエネルギー政策 57
・消費税など税制改革 56
・働き方改革 49
・森友学園や加計学園を巡る問題 40
・憲法改正 32
・とくにない 1
・その他 0
・答えない 0
愛国者の邪論 「憲法改正」を望んでいないことが浮き彫りになる。国民が望んでいるのは「暮らし改善」!ここでも違憲の経済政策=アベノミクスが行われていることを告発しなければならない。それにしても、この傾向はずっと続いている!ここでも野党は何をかっているのか!
自民党の総裁選挙が今年9月に行われます。次の自民党総裁は、誰がふさわしいと思いますか。1人だけ選んで下さい。※
・安倍晋三32 ・小泉進次郎25 ・石破茂21
・いない 8 ・答えない 4
・野田聖子 3 ・河野太郎 3 ・岸田文雄 3
・その他 -
愛国者の邪論 自民党政権のたらい回しが刷り込まれている!野党は何をやっているのか!しかも、こんな人気投票的総裁選が行われてきたからこそ、自民党政権がデタラメをやったし、総理大臣が持たなかった!その反動として安倍晋三首相を長く続かせるために、少しくらいは大目に見て甘やかしてきた!だからこそ、長期政権になったし、何を言ってもやっても袋叩きに合わない!ここに安倍政権甘やかし構造が浮き彫りになる!
一刻も早く打倒して安倍政権よりましの憲法を活かす政権を樹立しなければならない。
安倍首相信頼8%!不信頼15.1%!
憲法に自衛隊の存在を明記することについて、自民党は、戦力を持たないことを定めた9条2項を維持する案と、削除する案を検討しています。あなたの考えに最も近いものを、1つ選んで下さい。※
・9条2項を維持し、自衛隊の根拠規定を追加する 36
・9条2項は削除し、自衛隊の目的や性格を明確にする 35
・自衛隊の存在を憲法に明記する必要はない 20
・答えない 9
自民党が憲法改正案を国会に提出する時期は、いつがよいと思いますか。※
・憲法改正案を提出する必要はない 27
・今の通常国会 19
・今年後半の臨時国会 14
・来年 14
・答えない 14
・再来年以降 10
愛国者の邪論 ここでも安倍晋三首相の思惑は国民とかい離していることが判る!国民は憲法改正は望んでいない!あとはメディア、テレビが扇動していくことになっている!だからこそテレビを叩くことが必要不可欠だろう!テレビが安倍政権と自民党の温存装置となっている!
安倍内閣は、沖縄県のアメリカ軍普天間飛行場について、県内の名護市辺野古に移設する方針です。この方針を、評価しますか、評価しませんか。
・評価する44 ・評価しない43 ・答えない12 ・不明 1
愛国者の邪論 沖縄問題の世論調査をやったことは評価できる!それにしても沖縄の米軍の蛮行に対して国民の感情は甘い!「抑止力」論の犠牲を固定化している!温存している!沖縄県民の立場には立っていないことが浮き彫りになる!自公新の支持者46より少ないところに最大のポイントがある!安倍内閣打倒派瀬五男支持者13%よりはるかに多い国民が評価していない!テレビが沖縄の実態を系統的に報道すれば、あっという間に、この数字は変わる!だからこそ、安倍官邸はテレビに力を入れている!だからこそ、野党は真剣になった沖縄問題に取り組むべきだろう!
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、廃棄したとされる内部文書が、財務省に存在していました。国会は、「廃棄した」と答弁していた佐川宣寿・国税庁長官を呼んで、説明を求めるべきだと思いますか、その必要はないと思いますか。
・説明を求めるべきだ69 ・その必要はない25 ・答えない 6
愛国者の邪論 ここでも自民党支持者42でさえも、安倍首相から離反していることが浮き彫りになる。
安倍首相が、韓国の文在寅大統領と会談し、元慰安婦の問題を最終的に解決するとした2015年の日韓両政府の合意を、着実に実行するよう求めたことを評価しますか。
・評価する84 ・評価しない 9 ・答えない 7
北朝鮮は、平昌オリンピックに、政府や朝鮮労働党の代表団を派遣し、一部の競技で韓国との合同チームを結成するなどしています。このことが、北朝鮮の核やミサイル問題の解決につながると思いますか。
・思う 12 ・思わない 83 ・答えない 6
愛国者の邪論 ここで見せている「反日」韓国・北朝鮮に対する不信感と米軍の信頼=不信感を比べることが最大のポイントだろう!日本国民は憲法平和主義をいただくことを忘れているのか!このことを鋭く問いかけていく必要がある!米軍には甘く!韓国・北朝鮮には厳しく!どっちも民族自決権を否定している!憲法前文の国際平和協調主義を活かした運動・論戦が必要不可欠だろう!
2018年02月13日 01時04分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
読売新聞の記事
読売世論調査 自民次期総裁「安倍氏」32%… [全文へ](2018年02月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180211-OYT1T50106.html
五輪で北の核「解決せず」83%…読売世論調査(2018年02月12日)