愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

改憲論者の石破元幹事長 次国会に憲法改正案は「ありえない」と安倍首相との違いを強調し公開討論を呼びかけるも安倍首相は夏季休暇で歴史首相とゴルフ!吉か凶か!

2018-08-16 | 自由民主党

安倍式改憲の手口は石破氏とも!

強がりか!?余裕か!?

NHK  自民 石破元幹事長 次国会に憲法改正案「ありえない」2018年8月16日 20時46分自民 総裁選

自民党総裁選挙への立候補を表明した石破元幹事長は、安倍総理大臣が次の国会に自民党の憲法改正案を提出できるよう党内議論を加速させたいという考えを示したことについて「ありえない」と批判しました。

憲法改正をめぐって、安倍総理大臣は今月12日の講演で次の国会に自民党の憲法改正案を提出できるよう党内議論を加速させたいという考えを示しました。
これについて石破元幹事長は、16日、日本テレビのBS番組の収録で「ありえない。安倍総裁の考えを1度も提示しないまま議論がつくされたというのはどういうことなのか」と批判しました。
このあと、石破氏は記者団に対し「スケジュールありきで民主主義の現場を理解していないとしか思えない」と述べ、十分な党内議論を求めました。
また、安倍総理大臣が憲法を改正し自衛隊の存在を明記することに意欲を示していることについて、石破氏は「9条にこだわっているが、他党の理解や国民の共感を得てやるべきことは、ほかにある」と述べました。(引用ここまで)

日テレ 総裁選 石破氏が安倍首相に公開討論求める 2018年8月16日 17:33

http://www.news24.jp/articles/2018/08/16/04401591.html?cx_recsclick=0

9月の自民党総裁選挙への出馬を表明している石破元幹事長は16日、安倍首相に対し公開討論会を開催するよう呼びかけた。
自民党・石破元幹事長「私の考え、あるいは総裁の考え、どこが違うのかということをわかっていただける、そういう機会を提供していただきたい。それは、日本国のために絶対に必要なことだと」
石破氏は、こう述べた上で「候補者同士の討論は、絶対にお願いしたい」と訴えた。しかし、安倍首相周辺は「優勢の中、直接討論をやっても得がない」として、「テレビ討論の回数を減らしたい」と話している。
石破氏はこれを強くけん制し、討論の場で直接対決を挑み、党員票の支持拡大につなげたい考え。
また、安倍首相が、自民党の憲法改正案について、秋の臨時国会への提出を目指す考えを示したことから、石破氏は17日、憲法をテーマにした記者会見を開く予定。
一方、夏休み中の安倍首相は小泉元首相や麻生副総理らとゴルフを楽しんだ。
10日間程度の予定で山梨県内の別荘に滞在し、総裁選に向けた準備も進める予定だが、出馬表明は今月末以降となる見通し

 TBS 安倍首相は首相経験者らとゴルフ、石破氏は派閥会合で意気盛ん 16日 14時46分

 夏休みを山梨県の別荘で過ごす安倍総理は16日、総理経験者らとのゴルフを楽しみました。
Q.総理調子はどうですか
「非常に・・・」(安倍首相)
「総理って言ったって、みんな総理振り向くじゃないかよ。名前言え」(小泉元首相)
「気持ち良くやりましたよ、今日は」(安倍首相)
15日から河口湖周辺を訪れている安倍総理は、16日は朝から森元総理や小泉元総理、麻生副総理の総理経験者や茂木大臣らとともにゴルフを楽しみました。15日の夜は、知人の別荘で16日のメンバーに自民党の岸田政調会長らも加わって会食しています。
総理は、1週間ほど別荘に滞在する予定で、来月に控えた自民党総裁選への出馬表明は、夏休みの後の今月下旬以降となる見通しです。
「候補者同士の討論というものは絶対にお願いをしたい」(自民党 石破茂 元幹事長)
一方、石破元幹事長は、派閥の会合でこのように述べ、「国民に、自分の考えと総理の考えのどこが違うのか、わかって頂けるような機会を提供していただきたい。それが日本のために絶対に必要なことだ」と強調しました。(引用ここまで)
 
山梨県の別荘での夏休みに入った安倍首相は、16日朝から小泉元首相ら、歴代首相とゴルフを行っている。
15日から夏休みに入った安倍首相は、16日朝、山梨県内のゴルフ場に到着した。
共にプレイするのは、森元首相、小泉元首相、麻生財務相の首相経験者3人に加え、竹下派の中で安倍支持を打ち出している茂木経済再生担当相や加藤厚生労働相ら。
また15日夜は、16日のゴルフのメンバーに自民党の岸田政調会長らも加えての会食を行った。
安倍首相としては、夏休み中もゴルフや会食を通じて、9月の自民党総裁選挙での3選に向けた環境整備を図る狙いもあるとみられる。
 
談笑しながらゴルフ場を歩く、4人の人物。
ハーフパンツをはき、水色の帽子をかぶっているのは、安倍首相。
鮮やかな緑のズボンをはいているのは、小泉元首相。
黒い帽子にサングラスをかけているのは、元首相でもある麻生財務相。
山梨県の別荘で夏休みに入った安倍首相は16日、首相経験者2人と、茂木経済再生相とともにゴルフを楽しみました。
 
夏休みを山梨県の別荘で過ごしている安倍総理大臣は、16日朝から森元総理や小泉元総理らとゴルフを楽しんでいます。
安倍総理とともにゴルフをするのは森元総理、小泉元総理、麻生副総理の総理大臣経験者に加えて、茂木経済再生担当大臣、加藤厚生労働大臣らです。この夏は西日本豪雨の対応などに追われたため、まとまった休暇を取るのは初めてです。安倍総理は、来月の自民党総裁選挙について「さらに3年の任期に耐え得る気力・体力があるか、見つめ直しながら判断したい」と話していて、今月末とみられる立候補の正式表明に向けて英気を養います。静養先の山梨には来週まで滞在し、ゴルフのほか、家族や友人との会食を予定しています。
安倍総理大臣は15日、山梨県の別荘に到着して夏休みに入りました。来月に行われる自民党総裁選挙に向けて英気を養います。
安倍総理は15日、全国戦没者追悼式への出席など公務を行った後、静養先の山梨県鳴沢村に到着しました。その後、小泉元総理や森元総理、麻生副総理、自民党の岸田政調会長らと会食しました。この夏の安倍総理のまとまった休みは初めてです。夏休みは約1週間で、友人らとゴルフや会食などを行う予定です。来月に予定されている自民党総裁選挙に向けて英気を養います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする