気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

北信濃 戸隠森林植物園(2)

2020-08-23 12:28:41 | 植物観察

昼食後の後半の植物
とりあえず戸隠神社の参道へ


    お目当のオオシラヒゲソウ
    健在でした






 オオシラヒゲソウは日本海側の山地限定
 ウメバチソウ属
 大きく存在感あり








          カノツメソウ


    ユキザサ





     隋神門
 ここから左に折れて、公園の中を歩いて 
 駐車場に戻ります




       サカハチョウ
   手の汗の塩分求めて、
   熱中症対策補給中です



 
     バイケイソウ


     ガンクビソウ





    ウワミズザクラの実
    杏仁の香がします


       ツリバナ


       ツルリンドウ

       ツルニンジン


      虫こぶのようです
      先日患った帯状疱疹を思い出しました


         マタタビ



     ジャコウソウ


      ユウガギク


      ハンゴンソウ
      植栽のロックガーデンで最後の花見

       マツムシソウ

   シラタマノキ




     ヨツバヒヨドリ



   サラシナショウマ
あと半月もすると、公園内は白い穂で
埋め尽くされるでしょう
今回は何といってもオオシラヒゲソウ


      
       胸襟にアクセサリーとしてつけたい
     前回訪問した時のブログ

 
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北信濃 戸隠森林植物園(1)

2020-08-22 23:50:17 | 植物観察

連日の猛暑にもめげずに、
夏の植物を見に
北信濃の戸隠に出かけました。
長距離の移動で、日帰りゆえに、
運転お疲れさまでした





    入口には植栽ですが、きれいな花々がお出迎え

        レンゲショウマ


        ソバナ


     サンカヨウ➡シラネアオイの実


         ゲンノショウコ




       マルバフユイチゴ
       美味しそうな色してます


    エゾアジサイ

       ワレモコウ


   アケボノソウ





     ツリフネソウ➡トガクシ(ナメラ)ツリフネソウ


          キツリフネソウ




      鏡池


          ミツデカシワ

      ヨツバヒヨドリ



         シラネセンキュウ






        ヤブデマリ


    カンボクの実


  トンボソウ➡スズムシソウの花後


    イチゲナルコユリ


   イチゲナルコユリ
お目当てのシキンカラマツはちょっと遅かったのかなあ?



    ところがまだ十分きれいな花が見れました

   




   レイジンソウ キンポウゲ科
   トリカブトの仲間
           後程調べて分かったこと
   どうも雰囲気が違うような
   シロウマレイジンソウではないか?と


        フユノハナワラビ?


     シオデの実


      ソウシヨウニンジン
   トチバニンジンは赤く熟す
 とりあえず午前の部終了、
 昼食後戸隠神社の参道沿いにあるオオシラヒゲソウに
 会いに行きます
    昼食をとったベンチの前に"クマ出没”の看板
 前日に出たようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片品村田代湿原

2020-08-05 00:03:41 | 山登り ハイキング

梅雨も明け、真夏の太陽が照り付ける
私にとっては待ちに待った今シーズン初の
植物観察会となりました。
尾瀬の隣にあって、訪れる人も少ない
田代湿原&花咲湿原です。
ブナの林が美しいといううたい文句
車中もコロナ対策が施され、
4時間半ほどで現地に到着
奥利根水源の森から、田代湿原めざして歩く

 

      オオウバユリ
 
 
 

     クロヅル
   本州の東北地方から日本海側様相
   上っていく途中、同じように日本海側の
   多雪地帯に見られるオオバクロモジ
   エゾユズリハを見ることが出来ました
 

 

     ヤマホタルブクロ


   カイタカラコウ
   オタカラコウ?にしてはと、首を傾げられ
   帰ってきてから調べられて同定。
   東北地方から中部の亜高山帯の湿り気のある場所

   オオカメノキ


 

          花はあまり見られないが、ブナ林の中を
      気持ちよく歩く。
      "緑陰“という言葉があるようだが
      木々の間を吹き抜ける風が何とも言えない
 









    ブナについての話を聞く

 ブナの寿命は450年
 ブナのドングリから成木になる確率は3000万分の1とか
    5.6年に1度の生り年があるようだ
 “マスティングの年”の説明は、聞き忘れました


   アキノギンリョウソウ



  タケシマラン



      ツルアジサイ


      ノリウツギ


 コマガタケスグリ


  クモキリソウ
ここからが、皆さんが歓声を上げて、
シャッター押す連続でした!!


     ツルアリドウシ


        花時でした


       アリドウシラン

    花の長さは1センチぐらい


      テングノコヅチ
    ツルリンドウと似ているが、茎は地を這い
    花は茎の先端につく


 コイチヨウラン
 下にある一枚の紫の葉
 イチヨウランとは別の属
 ムラサキコイチヨウランの言うのもあるらしいが?
 箱根には同属のハコネランというのが見られるらしい
 

 ここでダニに気を付けながら昼食
 かわいい花を撮るのは難義
 田代湿原めざして、あと一登り。



     ヤシャビシャク
  ブナなどの老木の樹上に着生
  名前も面白い ヤシャとは森林にすむ鬼のことで
  ヒシャクとは瓢箪のことかと書かれている
  なかなかお目にかかれないので、出会えたら幸運な樹とか?
  帰りにズームの効くカメラで再度撮り直す


     田代湿原から花咲湿原によって
     ゆっくり戻ってくる予定


    コシアブラ 花が散った後
    先に花咲湿原に立ち寄る予定でしたが
    木道も破損していて、とても前に進める状態でないので
    諦めて引き返す。
    もう少し時期が早いと、ヒメカイウという植物が見れるらしい




       モウセンゴケ



    オオヤマサギソウ
    うまく撮れませんでした


     アイバソウ
  雷が鳴りだし、下山するまで
  降らないでと願いながら。
  例のヤシャビシャクが着生している箇所に到着
  望遠の効くカメラを取り出し、背伸びしてカシャ

      ちょっとボケてはいるが実が撮れました
   ヤシャビシャクはスグリ科
   ところがここで、ふくらはぎがつり歩けなくなりました。
   お仲間の処置で何とか修まり、下りることが出来ました
   アオスズランがあったというので、
   見損ねた人は引き返しました
   私はもうそんな元気はありませんでしたが
         リーダーのIさんに画像を送っていただきました。
   お借りしました。




  車に戻って走り出すと、
  叩きつけるような雨
  片品村の道の駅に立ち寄りました。
  ルバーブとパイナップルリリーを買いました




   砂糖漬けにしたルバーブ入れて焼きました
   早く体力付けて、不安なく山歩きを楽しみたい



 
      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキ

2020-08-02 11:01:54 | ケーキ&料理

8月に入っての梅雨明け

子供たちにとっては、やっと短い夏休みが始まり、今年の夏の過ごし方は、例年と異なり、新型コロナとの対策に、気を使わざる負えない

私も2週間前に、帯状疱疹罹り、やっと催行された植物観察も、2回欠席せざる負えなかった。

1週間前にブランド卵を2パックいただき、卵を大量消費するには、シフォンケーキを焼く。

前回は抹茶の種を混ぜ込んでマーブル状に焼きました。
残念なことに、画像を取り忘れて、手放してしまいました

上手くできたので気を良くして、今度は紅茶を煮出した牛乳の液を入れました。

卵白8個、卵黄7個砂糖140g薄力粉80g強力粉60gBP小さじ1サラダ油80g牛乳150cc紅茶の葉大さじ1

ところが神経使わなかったので、空洞ができ、型から取り出すときもうまくいかず、差し上げるのには躊躇するような不

出来な焼き上がりとなってしまいました。

急遽エンゼル型で焼いたケーキにトッピングをして差し上げました。

単純な材料は、丁寧に扱わないと失敗につながるというのを学びました 






先日蓼科のお土産で赤いルバーブ頂きました。
ジャムを作って、それを使った焼き菓子を作りました






   甘酸っぱさを期待したのですが、ジャムの糖分が多かったかなあ?
   バター100g きび糖50g 卵黄3個 生クリーム50CC
   アーモンドプードル80g薄力粉80g BP4g卵白3個
   グラニュー糖50g ルバーブ200g
   クランブル バター50g グラニュー糖50g アーモンドプードル50g
   薄力粉50g シナモン5g
   生のルバーブを入れたら、もっとアクセントがあったのかもしれません
   次回手に入ったら試してみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする