先日長野に行った帰りサービスエリアで塩レモン買いました。
テレビで紹介していたので気になっていた商品です。
テーブルに置いて何に使うか検索していて10日以上過ぎてしまいました。
お料理にはソースとして使ったりするようです。
まずはレモンの形の焼き菓子を作ってみました。
生地を入れすぎたので膨らんでしまいレモンの形に見えません。
レモンを入れたアイシングをかけレモンの砂糖にも飾ってみました。
生地に塩レモンを細かく刻んで焼いたので、ちょっと辛いケーキです。
先日生クリームが100CC残っていたのでチョコレートを溶かして
生地を作ったチョコマフィン
生クリームを使うとバターを使用しなくてよいのでちょっとはカロリー抑えられます。
数日前から風が強くなり吾妻山にギンナン沢山落ちてました。
昨年のがまだ冷蔵庫にたくさんあるのに・・・
拾わずにおれません。
やはり新物は色がきれい