気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

箱根の春

2020-03-27 23:17:13 | 植物観察

コロナ騒ぎや、予定していた新潟行きも、
天候が悪く中止となり、
いつ野外に出かけられるのかうずうずしてましたところ、
久しぶりの箱根へのお誘いを頂きました。
今年は暖冬といわれてましたが、
箱根の桜は少々遅れ気味
車中からソメイヨシノ、ヤマザクラ
オオシマやマメザクラと、
天気は雨模様であまり良くありませんでしたが
自然に触れて、気分転換になったひと時でした。
 
 

 見事なミミガタテンナンショウが見えたので
車を止めて・・・・


  案内の方は箱根の植物も道も熟知していらっしゃるので
  ピンポイントで車を停めてくださいます

              ヒナスミレ

            セントウソウ
  仙石の源流に移動



          ヤマネコノメソウ

                 イワボタン
   湖尻へ移動
       

       ハルトラノオ



             ハナネコノメ

                 ムカゴネコノメ
このあたりには、例年だとハルトラノオが一面
真っ白に花をつけているのだそうですが
高い所にちらほらでした
精進池はバス停が倒れるくらいの強風
ここはあきらめお玉が池の駐車場のそばで
コチャルメルソウの群落を観察
風に揺れて写真がうまく撮れません


 ツクシショウジョウバカマはまだ蕾が上がってきてないので
再度見せていただくことになりました。
桜のお菓子ももう終わりにしようかと思ってます。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお菓子(続)

2020-03-19 09:08:07 | ケーキ&料理

ネットで限定の焼き菓子の型、発売開始の時間に滑り込みセーフで手に入れました。




 まずはレモンを入れたマドレーヌ
 次は桜の花や紅麹を入れて、
 ルビーチョコレートでお化粧しました

 

 



 桜の時期にもっと活用しなければ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお菓子

2020-03-14 09:34:05 | ケーキ&料理

新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向けて、改正特措法が成立。

外出やイベントの自粛もいつまで続くのだろうか?

今年は桜の開花が、記録的かという明るい話題にも心から喜べない。

ででも何かしなければいられない。

桜の材料を引っ張り出して。





       桜ではなく楓の雌花&雄花


       キクザキイチゲ


       ムスカリ


      ヒトリシズカ
   桜の前までは、庭でもいだ夏かんを頂いたので
   作った見ました



 

 今夜は、桜の口金で、桜クッキーでも作ろうかなあ
 早く野山に出かけたいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯散策

2020-03-07 00:13:29 | Weblog

中学からの友人を

大磯を案内しました

先に大磯観光協会で、

資料をいただきに立ち寄る。

掲示板に予定していた場所の上に

7日より16日まで

コロナウイルスからの

予防の為閉館と。

ドキッっとしましたが、

今日はセーフ。

 お天気は最高!

お連れの彼が、ぎっくり腰になられたというので、

心配しましたが、ゆっくり歩かれました。

   鴫立庵


       旧島崎藤村邸
      ここから歩いて20分
  城山公園と旧吉田邸


       富士山と海が見えて感激してました
     身体のことを考えて、ここから昼食を予定している
     プリンスホテルまではタクシー







      お天気も良く、久しぶりに、話が弾みました
  8日(日)には、帰国されます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド南島ハイク(5)

2020-03-05 09:57:52 | 海外旅行

とうとう後2日
楽しいのはあっという間に過ぎていきます
次回はどこへ???もう話がそこに飛んでます
6日目(2月27日)クイーズタウンで
ショッピングとランチ
途中リクエストに応じてくれて、
羊の群れている道路沿いの牧場停車してくださる
近年羊が減り、牛や鹿の飼育が増えているようだが
矢張りNZは羊の国である




   四国と九州の除いた面積に、人口が500万人
   羊は7000万頭と言われている
   人の気配を感じると、離れて行ってしまう

2日前にクインズタウンに泊まった時、
夜下見をしていたので・・・・
クインズタウンは、リゾート地だけあって
様々なアクティビティが用意されている
アウトドア用品のお店も多い
夏から秋に移る時なので、
30パーセント引きのセールも魅力的
 

      有名なクッキーやさん
 

       アウトドア用品のお店の前に
       宇治の辻利が出店したようだ

                   中華でランチ
     中国の観光客が来れないので、ガラガラでした


      マヌカも同じ数値でも、高価なものも見受けられた
      クインズタウンの空港で、ずーとお世話になった
      ひじりさんとお別れ
      飛行機で北島のオークランドへ


     空港に迎えに来てくださったドライバーの
     女性が言われるには、市内は渋滞がひどく
     来年の何の大会だか忘れましたが、
     今解消に向けて道路建設が盛んにおこなわれているとのこと。


          一休みして、オークランドの港の方に
      食事に連れて行ってもらう




      シェアーの電動一輪車?






   この建物にあるレストランで食事




      大きなクルーズ船が停泊してました


      最後にスーパーへ寄って、チーズやチョコレートを買いました


         翌日6時半にホテルを出て、オークランド空港へ。
    最後トランク計量したら、1キロ以上オーバー
    超過料金を取られないように手荷物にしました


     7日間でしたが、皆さんお世話になりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド南島ハイク(4)

2020-03-04 23:48:14 | 海外旅行

ニュージーランド長い間、鳥だけで天敵がいなかった。
1000年ほど前に、マオリ族が、
そのあとヨーロッパ系の人々が定住するようになると
一転し、飛べない鳥も5種類になってしまった。
テ・アナウの中心街に、鳥のモニュメントがある
タカハという鳥である。
50年前に絶滅したと思われていた鳥
「タカハ」が1948年に奥地で発見され
復元の努力をし、500羽まで増やすことが出来た。
ちなみに、キウイは7万頭いるが、
夜行性のため見ることが出来なかった
ホテルの近くに保護している、
野鳥公園に立ち寄る。





                   パラダイス・シェルダック
  ミルフォードサウンドトラッククルーズに。
2月4日に大洪水があり、道路が寸断された
2日、3日で1000㎜と一月分の降水量
我々も行けるかどうか心配されたが、
2、3日前(22日)に懸命の復旧作業の結果、
何とか開通することが出来たようだ




    エグリントンの谷


    最近中国からの入国が許可されないので
    ガイドの人が、こんなに人がいないのは初めてといわれた
    途中ミラーレイクで珍しい景色を見ました
 

 

 
     片側通行なので、通れるまで待つ
 



      ビジターセンターへ到着

 

      前日デジカメのレンズカバーが閉まらなくなり
      帰ったら早速修理に出さなければならない
      乗船すると、すぐランチに。


  コーヒー、紅茶のサービスもあり快適
  氷山が削ったフィヨルドを進む




   タスマン海の入り口から引き返す


    野生のニュージーランドオットセイ
    時期によっては、イルカとか他の動物も見れるようだ

 

     ステアリング滝
   頭上155Mから流れ落ち,
   水しぶきを浴びると若返ると言われている
   雨が降ると、高い岩肌から、細い幾筋もの滝が現れる 
   テ・アナウへ戻り、洪水の影響で、ケプラートラックハイクに
   変更になった、最後のウオーキングです
    テアナウ湖をボートで対岸に渡り、2時間ほどのコース
   ミルフォードウオークとは違い、降水量が少ないので
   様相が違うのか?
   距離は短くっても、連日のウオークでかなり疲れが出てきた

  
  

           クスターオーキッド

  

      クラウンファーン
  
      
                            ツイ
                            
  
                             セロリパイン?

   

       木性の大型シダ

  

  
  
  
 
   
           ツツ (トゥトゥ)
           おいしそうな実だけど、NZの猛毒植物

          ホテルに戻り、湖畔のそばのお店で、自由食

      

          チャウダー
  

        250Gのステーキ シェアーしました
  

      今日は盛沢さんで、夜ボートで対岸の洞窟へ行き
      ツチボタルの鑑賞
      
      洞窟の中で、小さなボートに乗り換えると
      暗闇の中で、天井や壁面に、LEDのような光が、びっしり!
      キノコバエの幼虫のお尻が光を放つようだ
      友人と、本当に自然の物か疑問に思ったが、
      翌日ドライバーに確認すると、間違いないようだった
      オーストラリアの土手で見たのとは違っていた
      我々のグループ4人、年長なのに、星空の鑑賞、
      ツチボタルの観察と、夜遅くまでフルに動きまくり。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド南島ハイク(3)

2020-03-04 13:59:15 | 海外旅行

クインズタウンからフィヨルドランド国立公園の

ミルフォードトラックへの
1日ハイキングに行く為、
2泊するテ・アナウのホテルに立ち寄り
ボートに乗る時間まで町中を散策




  

    ティアナ湖からボートに乗って、ハイキングの入り口に向かう
   マヌカの木と穂状の花が付いている木はコロモコ
   マヌカの花は春の終わりから夏に直径1センチほどの花が
   雪がかぶったように真っ白に咲き、その密がNZ特産
   ティーツリーともいわれる








  全行程54キロをガイド付きの3泊4日で歩けるのは1日50名
  個人で歩けるのは40名と、なかなか予約を取るのが難しいようだ
  ガイド付きはホテル並みのロッジに泊まり、
  ちなみに料金は20~30万だとか。

          人なつこいロビン





       ファンテール 尾を扇のように広げる





 ミルフォードトラックは、雨が多いのでシダが豊富
 原生林はブナ類が多くみられる


    クラウンファーン


      キオキオ


                   アンブレラモス




      スターファーン



      トタラかカウリか?(ナギのような下がった葉)
   NZはシダ大国で200種みられ
   そのうち4割が固有種
    シダの新芽は成長 平和 新しい力をイメージし
        ニュージーランド航空のロゴにもなり
   シルバファーンはオールブラックスの胸のロゴ

 日本のブナは落葉するが、NZは常緑
 ブナはレッド(赤)ブナ 葉が大きい
 ギンブナ 葉が小さく鋸歯あり
 ヤマブナ 葉が小さい 
 5種のうちここでは3種みられる





  ランスウッド(槍の木)
   幼木は槍のように下を向いていて
  鳥から身を守っている
  丸く切り取っている中には、親木が、
  成長すると葉の様相が変わる


   ランスウッドの幼木
 ここまで書いたら、疲れてしまい、寝てしまった
 気を取り直して続き・・・・


      マーベルリーフ? 燃えにくい木




     1時間ほどかけてガイド付きのウォーキングの
     1日目のロッジ
     そこを通り抜けて、クリントンハットの
     山小屋まで進める


    一緒にボートに乗ってきた人(先の山小屋建て替え工事)
    工事現場へ機材とヘリコプターで移動





       倒木があちこちに見られた


  川の増水によって迂回のコースが作られていた


    イタチとかを捕獲するわな


       コプロスマ 
   メモっていた名前と一字でも違うと、
   確認するのに時間を要する
   NZには白い花と赤い実が多いと書いてあったが
   鳥に運んでもらうのに都合のよいように、形も楕円形とか?


     ウエカ 飛べない鳥
     寄り道して湿地帯の木道へ


 



 

    センチナルムマウンテン 1692m
 

          モウセンゴケ
 

 

 

      クリントハットのロッジ前でランチ
      美味しいのか、サンドフライというブヨに食われた

      16時発のボートに乗るため、早歩き
 
     無事ボートに間に合い対岸へ戻る
     ホテルへ戻った後、夕食前に町歩き
     ほのぼのとした看板に出会う
 

 
       ホテルでの夕食
       連泊なので、久しぶりにゆっくり過ごす
       まだまだ書ききれない鳥とか、樹木も見たが
       不確かなので省略
       









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド南島ハイキング(2)

2020-03-03 00:13:46 | 海外旅行

3日目(2月24日)テカポ湖のホテルから
マウントクック国立公園へ移動


   プカキ湖の展望台
   雪をかぶったアオラキ山脈(マウントクック)が見渡せます
          マウントクックビレッジに到着
   マウントクックは英名、先住民族のマオリ語では
   アオラキ(雲を突き抜ける山)の意味だそうです。
   最高峰は3724m、山麓からいくつかのトレッキングコースが。
   我々はフッカーバレーの半日コースを歩きます
   マウントクックリリーと、山の名前が付いている
   11月から12月に咲く、キンポウゲ科の花には
   出会えませんでしたが、現地ガイドのIさんが、
   教えてくださいましたが、聞き慣れない名前ばかりで
   後でメモったのですが、不明瞭で、不確かの物ばかり。
   訂正してください

 




彼女は夏は涸沢の山小屋で働いているようです
1年のうち、このようにくっきり山が見えるのは
3割程度だとか、一昨日も雨が降り、
高い所では雪が降ったようです



   マタゴオリ 英名ワイルドアイリッシュマン




  クルクルシールドファン




       吊り橋




         マウントクックリリーの花後



      ダフィン ?


 




     ニュージーランドベルフラワー


   ニュージーランドバイオレット




   ポフェフエ ?






     50年前なかった湖

 

    ドワーフヒース

  プラティア  ミゾカクシ科

   



     ハーミテェージホテルでビュッフェ
途中果物の生産で地クロムエルに立ち寄る


     ここで皆さんの目的、マヌカハニー製品を購入
     現地の人は抗菌作用のあまり強くないUMF+5位を
     たまに舐めるとか、皆さん+20を買いました
     コロナウイルス撃退出来るかなあ?
宿泊地のクイーズタウンに戻る


      ホテルのベランダから、ワカテポ湖
      NZで3番目の広さの湖
  クインズタウンは、現地の住民が少なく
  景勝地ゆえに、観光客が多い
  不動産屋が繁盛しているようだが、人も車も多く
  今までの町とは違い道路が、あちこち渋滞している
  珍しく信号もある
  

   ムール貝が美味しい!!




    食堂から望む住宅

  夕食後街の散策
 

 いつの並ぶ人が絶えないハンバーガーやさん







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド南島ハイキング(1)

2020-03-01 23:24:35 | 海外旅行

歩き仲間で、NZの自然に浸りたいとの、
長い間の願いが、やっと実現することになった。
準備として、
昨年10月よりeTA(ニュージーランド入国許可登録)と
観光税の支払いを、スマホでしました。
あっという間に出来て、便利。
保険もいつもネットで申し込み、
スーツケースの宅配から
WIFIのレンタルの申し込みまで
全て済ませたが、コロナウイルスや、
ハイク予定のミルフォード方面が、
2月初めの豪雨で、土砂崩れ等の被害にあい、
催行が危ぶまれ,やきもきしました。
何とか実行されることになり一安心。
ところが、出かける週の初めに体調を崩し
とうとう前日に、受診することに。
先生に”自己責任”と突き放されました。
結局2日ばかりは、食欲も出ず
なんとなく絶好調時の7割ぐらいでした。
23日にはオークランドで乗り換えクラストチャーチへ到着
5日間お世話になるひじりさん、
30年ほど現地で暮らして、ドライバー兼、案内してくださいました。
今回のツアーは、ツアコンダクターを含めて
8名全員が神奈川県、その半分が我々のグループ。
和気あいあいと、楽しい旅でした。





       ローエンと聞いたが、ネットで確認出来なかった
   最初の観光地テカポ湖


     ミルキーブルーの湖
     氷河が砕いたミネラル入りの砂が、
     湖面に浮いているので、光で反射するのか?
     





    善き羊飼いの教会





この湖の周りに、ルピナスとかバイパースバブロス、
外来の植物が花をつけていた
NZは在来の植物が8割と、外来の植物を
駆除する努力をしている。
オークランドの空港から入国した時
スーツケースを開けられ、登山靴の底に土がついていないか
かなり厳しくチェックされたのも、
自然を守るために当然のこと。
夕食はサーモン丼


   この湖でサーモンを養殖している。
   お誕生日のお仲間にケーキがプレゼントされた


  美味しそうだったが、食欲なく、残念
  暗くなるのは22時過ぎ
  1時間半ほどの天文台星空観察ツアーに参加
  テカポは星空を世界遺産に申請中だけあって
  南十字星、マゼラン星雲、天の川と、
  北半球と違った星空に大感激
  流れ星もいくつも流れ、願い事をする間もなかった
  銀河鉄道のように、人工衛星が連続して、回っていた

  

  NZの国旗は南十字星 
      戻ったのが、23時30分
 








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする