気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

The Royal Express

2018-06-25 08:06:05 | 観光旅行

よく持ったもので50年

記念の旅行に招待してくれました

これからも健康に気をつけて頑張ります

スマホであげるのはつらい
      The Royal Express

 

 

             

            伊東まで「踊り子号」で行き、ここで乗り換えました。
    伊東の町を散策して、東海館という、元旅館の施設を
    見学し、和菓子作りをしました。
    市の花の椿と、アジサイを制作
     
                         夫が作ったのはどっち?

     

        Royal Expressの8両編成に、参加者が10名。
        帰りは大勢でした。
     

           下田の宝福寺にある唐人お吉の墓
           脱藩していた竜馬を、勝海舟が、
           時化で、江戸から、お国に帰る途中避難していた
           土佐藩主山内容堂に、脱藩の許しを乞うたお寺
           宿に入るまでの時間を利用して、下田の施設をめぐる
         

         

            

               ペリーが上陸した下田港
        

                白浜神社
           裏山はアオギリの北限
        翌日もう早横浜へ戻ります。

        
              大島 利島が見えました。
              車中でフルコース
        

        

         

        

            最後にデザートとサプライズ
        

        

          


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショウキランを求めて木曽谷... | トップ | 蓼科高原~白樺高原方面へ初... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログを拝見いたしました (ザロイヤルエクスプレス ツアーデスク)
2018-07-10 12:11:40
先日はザ ロイヤルエクスプレスの旅に
ご参加くださいまして
ありがとうございました。

車内をはじめ、伊東や下田周辺など
たくさんの素敵なお写真を拝見いたしました。
6月はアジサイの季節でしたので
下田公園の散策をお楽しみいただけたようで何よりでございます。

伊豆は四季を通して様々な花をお楽しみいただけますので、またぜひお越しくださいませ。

ブログの更新も楽しみにしておりますね!

 ザ ロイヤルエクスプレス ツアーデスク一同
返信する

コメントを投稿

観光旅行」カテゴリの最新記事