迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

タエガタキヲイツモタエ。

2024-08-15 13:30:00 | 浮世見聞記
終戰から七十九年。

私が生まれる前の、經験してゐない太平洋戰争の事實をもっとも實感するのが、京濱急行線の旧平沼橋驛跡。



このブログでもこれまでに何度か取り上げてきた、昭和二十年五月二十九日の、米國軍による橫濱大空襲の遺構。

この空爆により平沼橋驛は炎上し、その後に廢止となる。

廢止後もホームを取り壊さず敢へて遺してゐる京濱急行の心意氣に、私は心から拍手する。


日本各地において、空襲体験を語る方が高齢化し、いまは意志を受け繼いだ次世代、次々世代の人たちにより活動が續けられてゐる所もあると聞くが、旧平沼橋驛はさうした空襲の殘酷さを、七十九年を經た令和現在も現役で、無言に強く語り續けてゐる。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆お煩。 | トップ | 湿雨乾疾。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。