宮崎県の東国原知事が先日の”徴兵”発言について民社党県議代表に陳謝した
と新聞に出ていた。僕は謝る必要はないと思う。今どき、日本に軍隊などないのに
”徴兵”などありえない。知事の発言の真意は、若者の道徳感の養成と、日本農業
の大切さを学ばせるため"徴農制”を説いたものに過ぎない。社民党の代表も知事
も"徴兵”のなんたるを知らない若い世代である。
現在、実際に徴兵されて軍隊に入隊した経験を持つのは80歳以上の方々だ。老人
の僕でさえ体験はない。戦争が激化した昭和19年に徴兵法が改正されるまで、日本
人の男性はは満20歳になると、徴兵検査を受け、体格の良さ、病気の有無などによ
って甲乙(第一、第二)丙丁戊に格付けされ、甲乙は即時強制的に入隊した。敗戦直
前は、徴兵年齢は満18歳に引き下げられ、丙種まで徴兵された。
関東学院のラグビー部員が大學が部員のために借りていたマンションの一室で大麻
を栽培していて捕まった。大麻を吸っていた部員は、なんと12人にのぼり監督が辞任
した。日本一に何度もなった"名門”校でさえ、この始末だ。東国原知事の発言をまつ
ばかりもなく、若者の道徳の退廃が日本を虫歯っている。一方、わが国の農業、とくに
林業の衰退も知事が心配する大問題だ。
”徴兵”という言葉が間違っているだけで、知事の言う”徴農制”に類似の発想は教育
再生会議でも一部の委員から提案されている。徴兵制があったころ”徴兵が終わるま
では一人前ではない”、つまり軍隊生活を体験するまでは一人前ではない、という意味
だったようだ。若い時の集団生活で、規律、協調性などを学ぶことは大切なことだ。日本
の国を悪くしている連中に誤る必要はない。"大麻大學”もラグビー部員だけの問題だ
けではなく、一部教授の間違った反日教育にも責任がある。
と新聞に出ていた。僕は謝る必要はないと思う。今どき、日本に軍隊などないのに
”徴兵”などありえない。知事の発言の真意は、若者の道徳感の養成と、日本農業
の大切さを学ばせるため"徴農制”を説いたものに過ぎない。社民党の代表も知事
も"徴兵”のなんたるを知らない若い世代である。
現在、実際に徴兵されて軍隊に入隊した経験を持つのは80歳以上の方々だ。老人
の僕でさえ体験はない。戦争が激化した昭和19年に徴兵法が改正されるまで、日本
人の男性はは満20歳になると、徴兵検査を受け、体格の良さ、病気の有無などによ
って甲乙(第一、第二)丙丁戊に格付けされ、甲乙は即時強制的に入隊した。敗戦直
前は、徴兵年齢は満18歳に引き下げられ、丙種まで徴兵された。
関東学院のラグビー部員が大學が部員のために借りていたマンションの一室で大麻
を栽培していて捕まった。大麻を吸っていた部員は、なんと12人にのぼり監督が辞任
した。日本一に何度もなった"名門”校でさえ、この始末だ。東国原知事の発言をまつ
ばかりもなく、若者の道徳の退廃が日本を虫歯っている。一方、わが国の農業、とくに
林業の衰退も知事が心配する大問題だ。
”徴兵”という言葉が間違っているだけで、知事の言う”徴農制”に類似の発想は教育
再生会議でも一部の委員から提案されている。徴兵制があったころ”徴兵が終わるま
では一人前ではない”、つまり軍隊生活を体験するまでは一人前ではない、という意味
だったようだ。若い時の集団生活で、規律、協調性などを学ぶことは大切なことだ。日本
の国を悪くしている連中に誤る必要はない。"大麻大學”もラグビー部員だけの問題だ
けではなく、一部教授の間違った反日教育にも責任がある。