東京・調布市での戦争中の不発弾の処理作業をテレビで見た。戦争が終って63年
も経っているのに迷惑な話だ。幸い作業は無事終了したが、このために電車がスト
ップ、国道の交通も一時止まり付近の住民1万6000人が強制的に避難した。1個の
爆弾でこの騒ぎである。改めて"雨のように”降ってきた戦争時を想い出した。
調布市は戦時中、陸軍の調布飛行場と近くに中島飛行機製作所があったため、昭
和20年2月から8月にかけて15回も空襲を受けた。昨日、処理された1トン爆弾は状
況からみて4月7日午前、来襲して撃ち落されたB-29機”Mrs Titty Mouse"が積載
していたもののようだ。同機は硫黄島から初めて大型爆弾を積んで飛来したが、調布
上空で撃ち落された。日本側の記録では、第244航空隊所属の戦闘機「飛燕」が体
当りして落としたことになっている。
調布市内の布田駅近くの円福寺の墓地には、落ちてきたB-29の乗員10名と、機体
(主翼)に当って亡くなった8人の遺骨が埋葬されていたが、米兵の遺骨は戦後すぐ
進駐軍によって引き取られていったという。同機は現在の国嶺4丁目付近の田圃に
落ちたらしく最近も近くの防空壕跡から当時の米軍の酸素ボンベが発見されている。
5月23日深夜の空襲を僕も経験している。幸い焼夷弾を消した程度だったが、空から
降ってきたあの焼夷弾の不気味な音を今でも覚えている。この空襲でもB-29一機が
撃ち落され、大田区久が原の路上に落ちた。僕はわざわざその現場に行ったが、す
でに処理された後で、大きな穴があいていたのを記憶している。
あの東京大空襲下、B-29が我がもの顔に低空を飛行し、これに対して迎え撃つ飛行
機が少なく、僕らは切歯して口惜しがったものだったが、今回調布の不発弾処理で
図らずも当時の我が軍の奮闘振りを知った。
(体当たりした「飛燕」の飛行士は落下傘で無事脱出したとのこと。またB-29の乗員
一人も助かり、大森捕虜収容所に送られたあと戦後帰国したそうである)
も経っているのに迷惑な話だ。幸い作業は無事終了したが、このために電車がスト
ップ、国道の交通も一時止まり付近の住民1万6000人が強制的に避難した。1個の
爆弾でこの騒ぎである。改めて"雨のように”降ってきた戦争時を想い出した。
調布市は戦時中、陸軍の調布飛行場と近くに中島飛行機製作所があったため、昭
和20年2月から8月にかけて15回も空襲を受けた。昨日、処理された1トン爆弾は状
況からみて4月7日午前、来襲して撃ち落されたB-29機”Mrs Titty Mouse"が積載
していたもののようだ。同機は硫黄島から初めて大型爆弾を積んで飛来したが、調布
上空で撃ち落された。日本側の記録では、第244航空隊所属の戦闘機「飛燕」が体
当りして落としたことになっている。
調布市内の布田駅近くの円福寺の墓地には、落ちてきたB-29の乗員10名と、機体
(主翼)に当って亡くなった8人の遺骨が埋葬されていたが、米兵の遺骨は戦後すぐ
進駐軍によって引き取られていったという。同機は現在の国嶺4丁目付近の田圃に
落ちたらしく最近も近くの防空壕跡から当時の米軍の酸素ボンベが発見されている。
5月23日深夜の空襲を僕も経験している。幸い焼夷弾を消した程度だったが、空から
降ってきたあの焼夷弾の不気味な音を今でも覚えている。この空襲でもB-29一機が
撃ち落され、大田区久が原の路上に落ちた。僕はわざわざその現場に行ったが、す
でに処理された後で、大きな穴があいていたのを記憶している。
あの東京大空襲下、B-29が我がもの顔に低空を飛行し、これに対して迎え撃つ飛行
機が少なく、僕らは切歯して口惜しがったものだったが、今回調布の不発弾処理で
図らずも当時の我が軍の奮闘振りを知った。
(体当たりした「飛燕」の飛行士は落下傘で無事脱出したとのこと。またB-29の乗員
一人も助かり、大森捕虜収容所に送られたあと戦後帰国したそうである)