新聞もテレビの番組をサッカーのW杯日本代表決定のことばかりだ。加齢の証拠なのだろう。この”バカ騒ぎ”に多少抵抗がないではない。サッカーが今のように国民的なメジャー.スポーツになったのは、せいぜいこの30年、Jリーグが発足した頃からだ、それ以前はフットボールであり蹴球と呼ばれてマイナー.スポーツにすぎなかった。。1968年のメキシコ五輪で代表チームが銅メダルを取ったのに試合の一部しか放送されなかったほどだ。
今の国民体育大会(国体)は戦前、明治神宮競技会と呼ばれていたが、戦争のため昭和19,20年大会は中止されている。18年の最後の神宮大会の時、僕は中学1年で、母校の相撲チームの応援に出かけたが、母校にはサッカーも野球のチームはなかった。週に何時間か教練の時間があった時代である。スポーツどころではなかった。
戦前、日本のサッカーの全国組織は「大日本蹴球協会」と呼ばれていたが、昭和17年、敵性スポーツという理由からか解散させられている。そして戦後すぐの20年11月、会費を支払わなかったという理由でFIFA(国際サッカー連盟)から除名されいる。敗戦や食糧難から国民はスポーツどころではなかった。こんな時代に育った僕らの世代である。戦後すぐ復活した野球以外はしたことがないし興味がない。
老妻は僕と同じ昭和1ケタ世代だが、僕と違って孫が幼かった頃サッカー選手だった影響で、僕よりは関心がある。国際大会の深夜の中継など僕は、まったく見る気にはならないが老妻は見ている。僕だけが”蚊帳の外”で寂しい。
今の国民体育大会(国体)は戦前、明治神宮競技会と呼ばれていたが、戦争のため昭和19,20年大会は中止されている。18年の最後の神宮大会の時、僕は中学1年で、母校の相撲チームの応援に出かけたが、母校にはサッカーも野球のチームはなかった。週に何時間か教練の時間があった時代である。スポーツどころではなかった。
戦前、日本のサッカーの全国組織は「大日本蹴球協会」と呼ばれていたが、昭和17年、敵性スポーツという理由からか解散させられている。そして戦後すぐの20年11月、会費を支払わなかったという理由でFIFA(国際サッカー連盟)から除名されいる。敗戦や食糧難から国民はスポーツどころではなかった。こんな時代に育った僕らの世代である。戦後すぐ復活した野球以外はしたことがないし興味がない。
老妻は僕と同じ昭和1ケタ世代だが、僕と違って孫が幼かった頃サッカー選手だった影響で、僕よりは関心がある。国際大会の深夜の中継など僕は、まったく見る気にはならないが老妻は見ている。僕だけが”蚊帳の外”で寂しい。