「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

百歳時代には”キョウヨウ” と”キョウイク”

2018-03-31 06:15:38 | 2012・1・1
産経新聞の3月30日付け17面(首都圏版)に「百歳時代とヘルスケア」という座談会の特集記事が掲載されていた。この座談会で基調の挨拶をされた東京医科歯科大学の朝田隆特任教授が”これからの高齢者には”キョウヨウ”と”キョウイク”が必要だ”と面白いことを言われていた。朝田教授の言う”キョウヨウ”とは「教養」ではなく「今日用事」、”キョウイク”は「教育」ではなく、「今日行く」ということだそうだ。

こじつけだが含蓄のある言葉である。言われてみれば、加齢とともに老人には毎日決まった用事が少なくなってくるし、今日行くところも減ってきている。僕も朝起きて”朝シャン”し、三食食べて、テレビをみて、PCの前で座るのが、ルーティンの毎日の生活だ。変化がない。他人と違うと言えば、75歳から始めたこのブログ書きだ。原則として毎日更新につとめているが、結構、頭の刺激にはなっているようだ。

困るのは”今日行く”のほうだ。幸い介護にはなっておらず、デイサービスの身ではない。70歳代には毎朝ラジオ体操に通っていたが、膝に人工関節を入れてから”今日行く”場所が無くなってしまった。どうしても運動不足になりがちだ。加齢とともに社会との接点が少なくきたが、出来るだけ昔の会には出ることにはしているが、”今日行く”ではない。僕の”今日行く”は、家人から嫌われるが、毎日の買い物だ。杖をつきつ老爺が買い物姿は哀れに見えるらしいが、百歳時代を生きる老人の知恵かもしれない。