その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

ロイヤルオペラハウス (ROH) アイーダ

2010-05-15 06:22:08 | オペラ、バレエ (in 欧州)
 ※ちょっと時間が空きましたが、先週見に行った公演の感想です。
 
 演出が強烈に印象に残る舞台でした。アイーダ初体験の私には、ピラミッドがないアイーダの舞台は、ちょっと応用問題すぎる感がありましたが、素人の私でも舞台の面白さは十分に伝わってきました。

 舞台装置、踊り、照明など、音楽や声楽よりも演劇でした。休憩前の第1幕・第2幕は、あまりにも劇的で壮大な舞台作りに圧倒されました。第2幕に10名は超えると思われる上半身裸の女性たちが出てきて、踊り、生贄の男性陣を切り裂くシーンには、肝を抜かれましたが・・・。逆に、急に動きが少なくなる3幕・4幕はちょっと拍子抜けした感もありました。ただ、4幕のラストシーンはしっとり、しんみりと聞かせてくれました。

 歌手陣はかなり実力派を揃えたようにお見受けしました。この日の出来は、Amneris役のMarianne Cornettiのメゾ・ソプラノが劇場に響き渡る声量と情感豊かな声質が光っていたと思います。アイーダ役のMicaela Carosiは声は通るのですが、なんか一本調子な感じがして、ちょっと欲求不満。かなり見せ場はあるのですが、私的には何故かあまり投入できずじまいでした。Radames役のMarcelo Álvarezは、とても柔らかい、うっとりするテノールです。ただ、今日は、イマイチパワー不足だったような。今日はバルコニー席(3階)の一番前の上席だったので席のせいではないと思いますが・・・

 オケはこの壮大さと感情こまやかな音楽を上手く表現していたと思います。カーテンコールで指揮のNicola Luisottiに物凄いブーイングをしている人がいましたが、何が気に入らなかったのでしょうか?

 新聞の批評はかなり賛否両論のようでした。タイムズ紙なんかは、5段階の二つ星でしたから。でも、私的には十分楽しめた舞台だったです。

 今回のイチオシ、Marianne Cornetti


 アイーダのMicaela Carosiはもう一歩


 Marcelo Álvarezも本調子ではなかったのでは?


 そろい踏み。


 舞台の写真は、こちらのサイトがとっても充実しています(→こちら) 


Aida
Friday, May 7 7:30 PM

Credits
Composer Giuseppe Verdi
Director David McVicar
Set designs Jean-Marc Puissant
Costume designs Moritz Junge
Lighting design Jennifer Tipton
Choreography Fin Walker
Martial Arts David Greeves

Performers
Conductor Nicola Luisotti
Aida Micaela Carosi
Radames Marcelo Álvarez
Amneris Marianne Cornetti
Amonasro Marco Vratogna
Ramfis Giacomo Prestia
King of Egypt Robert Lloyd
Priestess Elisabeth Meister§
Messenger Ji-Min Park
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする