3月3日は雛コンテストでした。
深夜早朝、そして夜間しか参加できないので、3.5MHz帯のみで頑張りました。
OM局とたくさん交信するのもマルチを稼ぐには良い方法ですが、やはりノルマのYL局3局が最初の課題です。
0時を回って40分くらい呼び回ります。寝るまでにYL局2交信しか出来ませんでした。さすがにこの時間帯に出ていらっしゃるYL局は少なく、日本中からコールされて猛パイルになっていました。
とりあえず寝て、翌朝、起きてすぐに3.5MHzでYL局1交信。エントリー資格のYL3交信達成です。
ここで出勤・・・。
うちに帰ってきてサッカーを見ながら、3.5MHzで呼び回ります。SSBで強いYL局は猛パイルでとてもとても拾ってもらえません・・・。けれど2~3時間すればなんとか拾ってくれます。その間にCWを巡回したりして時間を有効に使いました。OM局とも交信を重ね、SSB,CWを行ったり来たり。ラスト60分は競争も少なくやりやすかったです。
全部で20交信以上できました。
ベランダモービルホイップ50Wで頑張りました。
さて、どのくらいの順位になるでしょうか・・・。
昨年は33交信で36位。今年は予想では真ん中辺になりそうです。
今回はCTestWinを使用しました。このコンテストもサポートされていますし、パソコンとリグをつないで周波数も管理出来て非常に使いやすかったです。
深夜早朝、そして夜間しか参加できないので、3.5MHz帯のみで頑張りました。
OM局とたくさん交信するのもマルチを稼ぐには良い方法ですが、やはりノルマのYL局3局が最初の課題です。
0時を回って40分くらい呼び回ります。寝るまでにYL局2交信しか出来ませんでした。さすがにこの時間帯に出ていらっしゃるYL局は少なく、日本中からコールされて猛パイルになっていました。
とりあえず寝て、翌朝、起きてすぐに3.5MHzでYL局1交信。エントリー資格のYL3交信達成です。
ここで出勤・・・。
うちに帰ってきてサッカーを見ながら、3.5MHzで呼び回ります。SSBで強いYL局は猛パイルでとてもとても拾ってもらえません・・・。けれど2~3時間すればなんとか拾ってくれます。その間にCWを巡回したりして時間を有効に使いました。OM局とも交信を重ね、SSB,CWを行ったり来たり。ラスト60分は競争も少なくやりやすかったです。
全部で20交信以上できました。
ベランダモービルホイップ50Wで頑張りました。
さて、どのくらいの順位になるでしょうか・・・。
昨年は33交信で36位。今年は予想では真ん中辺になりそうです。
今回はCTestWinを使用しました。このコンテストもサポートされていますし、パソコンとリグをつないで周波数も管理出来て非常に使いやすかったです。