goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

FT-817 ノブ付きのメインダイヤル 輸入してみました

2011年12月28日 08時17分53秒 | アマチュア無線

某OMさんが最近導入されたのを見て、私もFT-817のノブ付きのメインダイヤル、W方面から輸入してみました。

輸入といってもホームページでクリックしただけ。

FingerDimple というまさにツマミ専門業者っぽい名前のところからです。

Wのハム関係のショップのサイトでたまにみかけるダイヤルの供給元っぽいです。

交換方法は、元のメインダイヤルからゴムカバーを丁寧に外して、軸を固定するイモネジを緩め、メインダイヤルを外し、

そこに今回輸入したノブ付きメインダイヤルをイモネジで締めて装着します。

ゴムカバーは再び取り付けて完了。

ダイヤルを一番奥まで押しこんでしまうとスムーズに回転しませんからほんの少し引いて取り付けるといいです。

さて、こんな感じになりました。

 

 

ソフトケースの閉まりが少しだけ浮きますがなんとか許容範囲です。

ショップのサイトはこちら

http://www.fingerdimple.com/

あと、ダイヤルに貼り付けるタイプのディンプルとか、ワイヤー製のダイポールなどを簡単に作れるプレートも同時購入しました。

また手軽なアンテナづくりが楽しめそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする