アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

雷雨を挟んで 城山湖

2013年08月12日 13時44分47秒 | アマチュア無線



昨日の日曜日の午後も城山湖へ。
着いた頃にはカミナリがゴロゴロと響いていました。
カミナリは聞こえるところは既にもう危ない領域に居るという事らしく、のんびり遊んでいるどころでは無いのですが、スマホのアプリで見た雨雲はまだ迫ってないのでいつものようにテープルとアンテナと無線機を設営しました。

交信を楽しんで、いろんな作業をやって楽しんでいたのですが、いよいよ降るぞ!という事になり、大事な物は急いで車へ、テーブルや椅子は防水シートをかけて放置して車に避難しました。

激しい雷雨が去ったらとても涼しい~。
杉木の下は地面も乾いていてそこでくつろぐことに…。
写真はくつろぐローカル局です。
真ん中のテーブルには伸縮ポールの先端にコメットのHR50が取り付けられていてノンラジアルホイップの利点を生かして運用しています。
このスタイル、結構好きです。

隣の山では落雷で山火事が発生したらしく消防車のサイレンが響いていました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする