準備も完了したので、あとは身支度をして富士登山に行ってきます。
今夜はモービル移動で須走口登山口まで。早朝4時には歩き始める感じで動きます。
当局は登山ペースが遅いので、頑張っても昼頃山頂です。
山頂で適当なスペースを見つけてアンテナを立てて運用します。
18MHzとか21MHzとかで出てみたいです。が、コンディションが良いと出る隙間が無くて、呼びまわってもQRPゆえ取ってもらえないなんてこともあるので、50MHzにQSYするかもしれません。24MHzが空いていたらそこに出るかも。28MHzはFMという手もありますね。
430MHz帯は空き周波数が見つかればCQ出します。
移動地は富士山頂、静岡県駿東郡小山町で出ると思います。富士山頂伊豆ヶ岳あたりで。
爆風が吹いていたら風が避けられるところで下山中に運用します。
登山中、下山中は、144MHzメイン、特小、デジタル簡易無線を聞いています。日中はサブチャンネルが見つからないと思いますので、「サブ見てきましたが見つかりませんでした。」という交信になりそうです。430MHz帯もまず見つかりません。
前夜は車の中で仮眠。標高は2000mあるのでモービル半固定ですがいろいろとつながるかも知れません。
日が暮れるかなという時間に車に戻りますので、金曜の夜もどこかで出るかも。
モービル半固定の方はアンテナはホイップながらも50W運用ですのでHF~UHFまでそこそこの電波を届けることが出来ると思います。
で、翌土曜日は家でダウン、日曜午後は城山湖でダウン、そんな週末になりそうです。
荷物は無線の道具と防寒、雨具でパンパンです。
↓ クリックお願いします