KX3を移動運用で使って家に帰ってから行うことと言えば
充電
充電するためにケースから出すのは結構億劫です。
マイク、パドル、変換コネクタ、その他小物と共に詰め込んでいるので、充電後KX3を収納するのに全部出してから順番に隙間を埋めていかなければなりません。
と言う訳で、ケースに入れたまま外部電源をつなぐことができるように、ケースに穴を開けてみました。
便利です。
↓ クリックお願いします にほんブログ村
アマチュア無線 ブログランキングへ
KX3を移動運用で使って家に帰ってから行うことと言えば
充電
充電するためにケースから出すのは結構億劫です。
マイク、パドル、変換コネクタ、その他小物と共に詰め込んでいるので、充電後KX3を収納するのに全部出してから順番に隙間を埋めていかなければなりません。
と言う訳で、ケースに入れたまま外部電源をつなぐことができるように、ケースに穴を開けてみました。
便利です。
↓ クリックお願いします にほんブログ村
アマチュア無線 ブログランキングへ
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,647 | PV | ![]() |
訪問者 | 777 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 9,583,145 | PV | |
訪問者 | 3,338,638 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 483 | 位 | ![]() |
週別 | 666 | 位 | ![]() |