アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

カーボンロッドエレメントに手動アンテナチューナー

2021年05月24日 03時19分02秒 | アマチュア無線


カーボンロッドをエレメントにしたアンテナ、前回はオートアンテナチューナー、今回は手動アンテナチューナーで試してみました。
チューナーはZM2。Zマッチの優秀なのにお安く軽いチューナーです。

結果、差は感じませんでした。
カーボンロッド、エレメントにはなっているのですが、強い信号は強いけど、弱い信号はグッと弱くて、同調してないエレメントの限界を感じます。
同調しているモービルホイップの方が受信に関しては期待できそうな聞こえ方です。
次回は、ロッドの電気長をアナライザで探ってみようと思います。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デビュー時の取り組み | トップ | 手動アクティブアンテナのダ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2021-05-24 05:20:27
マッチング出来ればATUもMTUも大きな差は無いと思います   
ロッドの高周波的な導電率が高い
アースが弱い
波長に対して短い
当たり前な事しか出て来ませんね 笑

導電率が高いかなと推定します
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-05-24 08:24:43
通りすがりさん
まぁ、予想通りですね。
アースはすごいのにつながってますよ。
足元の100メートル以上あるグレーチング噛んでます。
7メガはそこそこいけそうですが、他はイマイチ。
ハイバンドは長すぎるかもと短くしても良くはなりませんね。
明日記事にするアンテナのほうが俄然良かったです。
返信する
SUSワイヤー (男うちごはん)
2021-05-24 08:44:32
低い周波数局でSUS線でもどうもねぇ!という話は聞きました

ロッドの太さが良い効果になると期待してたんですがね
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-05-24 17:21:44
男うちごはんさん
今度、同調している周波数を確認してみます。
うまく1/4λになればアース次第でそれなりには飛ぶかなと思います。
グラスロッド+電線より軽くて手軽ですから~(長さの調整が細かく出来ないけれど)
返信する
Unknown (男うちごはん)
2021-05-25 13:15:45
導通の問題はありますが
ホースクランプ Amazonにバンドとクランプが別々セットでバンドの長さを自由にカット出来る物もあります
バンドを樹脂ホースや熱収縮チューブに通して傷よけにすればある程度長さ調整できます多分

当方ではポール建てたときの抜け止めとして採用してます
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-05-26 12:34:25
男うちごはんさん
全伸ばしから順に1/4波長の周波数を測定してみます。
導線と同じか、全く違うか、興味のあるところです。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事