ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

急募

2015年09月01日 | 講演です
良かったら、お知り合いに
ご案内ください。

無料で参加できます。

カウンセリングが見られます。

追加募集します。

2015年9月18日(金)午前10時~12時

場所:福岡市立南市民センター 研修室

子育て中の方、実際のカウンセリングを見て、感じてみませんか?

カウンセリングを見て、感じることは、子育ての大きなヒントになりますよ。

申し込み、お問い合わせは、
福岡市南区生涯学習課まで
092 559 5172
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、川崎で講演します

2015年06月13日 | 講演です
《講演会のご案内》

明日、6月14日日曜日に神奈川県川崎市で講演します。

人格適応論を元にした自分と相手のタイプを理解し、
タイプに合わせたコミュニケーション法を伝授します。

あと数席しか残ってないそうです。

来れそうな方、お待ちしております。

詳しいことは、チラシをご覧いただき、
直接、主催者までお申し込みくださいませ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものタイプ別コミュニケーション法講座

2015年05月31日 | 講演です
急募します!開講決定しました。

今週 火曜に開講なので、受講生を急募します。

《子どものタイプ別コミュニケーション法講座》

2015年6月2日火曜~7月まで

博多駅前の朝日カルチャーセンターで

子どものタイプ別コミュニケーション法講座を開講します。

全5回
6月2日・16日・30日
7月7日・21日
午前10時~12時までです。

朝日カルチャーセンターには、毎回、九州各地の多方面から学びに来られます。

お母さん方だけでなく、保育士さん、経営者、主夫のお父さんなど。

だから、プライベートでの利害関係もなく

共に学び合うとても、安心できる場所となっていることがありがたく
私にとってもかけがえのない講座だと思って大切にしています。

お申し込み、お問い合わせは、直接
朝日カルチャーセンターまでお電話お願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸に来ました

2015年03月15日 | 講演です
今日は、長崎県田平町の花園保育園に来ました。
木やお花でいっぱいのメルヘンチックな素敵な保育園です。

保護者向けに《ひまわり先生のこころの子育て講座》

保育士さん向けに《子どものタイプ別接し方》研修をしました。


多くの子どもたち、お母さん、保育士さんたちが楽になりますように…。



お昼は海鮮丼。お刺身取りたいだけ取って海鮮丼を作る勝手丼 1.300円なり。
ヒラメや鯛のお刺身が柔らかくて、弾力がある。
平戸大橋から1分、瀬戸市場の隣りにありました。
平戸西端夢浪漫。

平戸市田平町山内免345-1
0950211266


夜は、山小屋ロッジ風の平戸大橋渡った所にあるレストランへ。

高倉健さんが映画のロケ中、毎日の様に通ったというレストランだそうです。
海の見える席でロシアンティーを飲まれたとか。



長崎県平戸市岩の上町499-5
ラ・バレンヌ

小さい頃、家族でキャンプに来た平戸が懐かく、
変わらぬ人の温かさ、美しさ、さざ波の音…。
癒されてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演日程

2015年03月06日 | 講演です
*3月6日金曜日午後7時30分~9時まで
佐賀市アバンセにて
カウンセラー養成基礎講座

*3月7日土曜日午前10時~午後6時まで
福岡市博多駅前カウンセリングルームにて
ワークショップ

*3月8日日曜日午後1時~2時30分
福岡市城南区片江公民館
ひまわり先生のこころの子育て講演
~子どもたち生まれてきてくれてありがとう~

*3月11日水曜日午前10時30分~12時
福岡市博多駅前カウンセリングルームにて
DV勉強会


*3月14日土曜日午後1時~2時30分まで
長崎県田平町花園保育園にて
ひまわり先生のこころの子育て講演
~子どもたち生まれてきてくれてありがとう~


講演に参加したい方は、主催者に直接お確かめください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演日程です

2015年01月20日 | 講演です
子育ての相談相手の条件

「子育ての経験があること」

「親の気持ちを理解してくれること」

この二つの条件が、専門的な知識よりも多く望まれていました。
(厚生労働省の調査 2003)


22日は、九州女子大の今期最後の講義と試験日です。学生さんは、最後の試験でドキドキしてるかな?快速列車で博多駅から一時間
折尾にも毎週、良く通いました。


今後の講演、講座、ワークショップの予定です。

参加できるかは、各主催者、学校やカルチャーセンターに
直接お問い合わせください。

《講演》
○2015年1月20日火曜日
午後12時30分~2時05分
福岡市立内野小学校
「ひまわり先生の心の子育て実践法」

○2015年1月24日土曜日
午後1時~2時30分
福岡市立脇山保育所
「ひまわり先生の心の子育て実践法」

○2015年1月27日火曜日
午後3時30分~5時
福岡市立月隈小学校
「ひまわり先生の心の子育て実践法」

○2015年1月28日水曜日
午前10時~12時
福岡市立原西小学校
「ひまわり先生の心の子育て実践法」

《講座》
○2015年2月3日火曜日
午前10時~12時
朝日カルチャーセンター 博多駅前
「子どものタイプに合わせたコミュニケーション法」

○2015年2月27日金曜日
午後7時30分~9時
佐賀市アバンセ
「カウンセラー養成基礎講座」

○2015年3月3日火曜日
午前10時~12時
朝日カルチャーセンター 博多駅前
「子どものタイプに合わせたコミュニケーション法」


《ワークショップ》
福岡市博多区博多駅前四丁目
カウンセリングルーム にて
午前10時~午後6時

○2015年1月25日日曜日 キャンセル待ち

○2015年2月11日祝日 キャンセル待ち

○2015年2月28日土曜日 空席あり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演です

2014年11月03日 | 講演です
今日は、朝から長崎県西彼杵郡時津町にある青雲 学園 高校の寮に来ました。
「思春期の心の子育て」
と、題してお母さん方にお話しさせていただきました。

これから、佐賀市アバンセで
カウンセラー養成基礎講座です。

今日佐賀市ではバルーンフェスタが開催されてます。佐賀駅は、沢山の家族連れと、
音楽演奏があり、佐賀駅構内天井を見上げると、バルーンが飾られて
晴れていたらこんな風景が見られるそうです。


これからの講演や講座の予定です。
参加希望の方は、入れるかどうかを直接、主催者にお問い合わせください。
朝日カルチャーセンターは、まだ間に合います。どうぞ、ふるってご参加ください。

◯朝日カルチャーセンター博多駅前
子どものタイプ別接し方

*お問い合わせは、朝日カルチャーセンター(092)431-7751までお願いします。

◯福岡市立飯倉小学校
2014年11月5日水曜午後1時30分~3時


◯福岡市生涯学習課主催
福岡市立南市民センター「思春期の心の子育て」第二回
2014年11月6日木曜曜午前10時30分~12時30分

◯熊本市グリーンコープ子育て講演会
熊本市鶴屋デパートパレヤ
2014年11月13日金曜午前10時~12時

◯福岡市立青葉中学校
2014年11月14日金曜午後7時30分~9時

◯長崎県公立高校PTA講演会
長崎県総合福祉センター大会議室5階
2014年11月15日土曜午後1時20分~4時

◯福岡市立箱崎中学校
2014年11月18日火曜午後7時~9時

◯佐賀県佐賀市佐賀アバンセにて
カウンセラー養成基礎講座 佐賀三期
体験講座
2014年11月21日午後7時~9時

◯福岡県大野城市立平野中学校
2014年11月25日火曜午後6時30分~8時30分

◯福岡市立百道小学校
2014年11月26日水曜午前10時30分~12時

◯福岡市東区青年育成連合会主催
福岡市立東光公民館
2014年11月26日金曜午後7時~8時30分
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演です

2014年10月14日 | 講演です
今後の講演の予定です。
参加を希望される方は、各主催者にお問い合わせください。

◯福岡市立百道浜小学校
2014年10月17日金曜午前10時~12時

◯福岡市立板付中学校
2014年10月17日金曜午後7時~9時

◯大野城市男女平等推進センターアスカーラ主催
「私とあなたの元気塾 ひまわり先生の心の子育て実践法」
大野城市まどかぴあ
2014年10月18日土曜午前10時~12時

*お問い合わせは、アスカーラ
(092)586-4030までお願いします。

◯長崎県対馬市立佐須中学校
「ひまわり先生の命の授業」
2014年10月24日金曜午後7時~9時
◯福岡市立柏原小学校
2014年10月28日火曜午後3時~4時30分

◯福岡市生涯学習課主催
福岡市立南市民センター「思春期の心の子育て」第一回
2014年10月30日木曜曜午前10時30分~12時30分

◯福岡市立吉塚小学校
2014年10月31日金曜午後7時~9時

◯青雲 学園 寮「思春期の心の子育て」
2014年11月1日土曜午前10時45分~11時 45分

◯佐賀市アバンセ
カウンセラー養成基礎講座
2014年11月1日土曜午後2時30分~4時

◯福岡県福岡市八幡西区藤原にて
カウンセラー養成基礎講座 折尾二期開講予定
2014年11月2日日曜午後1時30分~3時


◯朝日カルチャーセンター博多駅前
子どものタイプ別接し方

*お問い合わせは、朝日カルチャーセンター(092)431-7751までお願いします。

◯福岡市立飯倉小学校
2014年11月5日水曜午後1時30分~3時


◯福岡市生涯学習課主催
福岡市立南市民センター「思春期の心の子育て」第二回
2014年11月6日木曜曜午前10時30分~12時30分

◯熊本市グリーンコープ子育て講演会
熊本市鶴屋デパートパレヤ
2014年11月13日金曜午前10時~12時

◯福岡市立青葉中学校
2014年11月14日金曜午後7時30分~9時

◯長崎県公立高校PTA講演会
長崎県総合福祉センター大会議室5階
2014年11月15日土曜午後1時20分~4時

◯福岡市立箱崎中学校
2014年11月18日火曜午後7時~9時

◯佐賀県佐賀市佐賀アバンセにて
カウンセラー養成基礎講座 佐賀三期
体験講座
2014年11月21日午後7時~9時

◯福岡県大野城市立平野中学校
2014年11月25日火曜午後6時30分~8時30分

◯福岡市立百道小学校
2014年11月26日水曜午前10時30分~12時

◯福岡市東区青年育成連合会主催
福岡市立東光公民館
2014年11月26日金曜午後7時~8時30分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期の子育て

2014年10月03日 | 講演です
ひまわり先生の思春期の心の子育て講座を福岡市南市民センターで開催します。


福岡市のホームページより


 ひまわり先生の
思春期の心の子育て講座

~こどもたち生まれてきてくれてありがとう~

人気カウンセラー✿ 米倉けいこ さん ✿を お迎えして,子育てのコツを学びます。

【日時】  平成26年10月30日(木),11月6日(木)(全2回)
       いずれも10時30分~12時30分

【対象】  市内に住むか勤務している人

【定員】  抽選30人

【託児】  なし

【会場】   南市民センター 研修室 (南区塩原2-8-2)

【講師 米倉けいこさん プロフィール】
「ひまわり先生」の愛称で人気の心理カウンセラー。九州女子大学 非常勤講師。NPO法人カウンセリングジャパン理事。NPO法人こども支援ホーム合おせ草ぐさ 理事。(株)メンタルサポート研究所 顧問。 元(株)テレビ長崎アナウンサー。

話を聴くだけでない問題解決型の短期間で楽になる心理療法、性格改善に定評があります。うつ病、パニック症、対人恐怖症、摂食障害などから不登校、ひきこもり、家庭内暴力、親子、夫婦関係、職場のトラブルからイライラ、落ち込みなど日常の問題に至るまで、カウンセリングは幅広く、小学生から80代までのクライアントに親しまれています。より良い人間関係のためのコーチングなど年間100本以上の講演・研修などを行われています。
 
著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州がんセンター

2014年09月30日 | 講演です
九州がんセンターでメンタルヘルスケア研修をします。

9月30日午後6時から7時30分まで

福岡市南区野多目の九州がんセンターにて。

「感情労働」という言葉聞いたこと、ありますか?

感情労働とは、相手(=顧客)に
特定の精神状態を創り出すために、
自分の感情を誘発したり、 逆に抑圧したりすることを職務にする、
精神と感情の 協調作業を基調とする労働のこと。


社会学者ホッシールドが、感情労働の典型として
航空機における白人女性の客室乗務員は笑顔で接客し、
乗客の嫌な言動で不快感情を感じたとしても、
その感情を抑えて、接することが求められる仕事として表現したそうです。

現在は、医療従事者者をはじめとして
ファストフードの販売者や
企業のクレーム処理担当者など、対人援助職の労働にもこの言葉を使います。

「感情労働」に従事する人たちは、特に精神的負担が大きいと言われます。

感情労働は、働く人に労働力商品として感情を表出したり制御することが要求されていることを意味します。

日常生活の自然な感情表出が
抑えられて、
消化されないで溜まってしまっているということです。

だから、育児ストレスやちょっとした人間関係のトラブル、役割ストレスなども大きな負担に感じやすくなってしまいます。
しかも厚生労働省の24年度の調査でも仕事をしている人の悩みは、人間関係の問題が一番。

現代社会が抱える質的な問題として、
「感情労働」を抜きに考えては
メンタルヘルスケアは語れないと思います。

特に、看護師さんたちは、「身体的労働」に加え、
「感情労働」を強いられるので、
どちらの負荷も考慮に入れる必要があると思います。

もともと、人の面倒を看る仕事を選んでいるという真面目で頑張り屋さんで、責任も重んじるタイプが多いでしょうから、
無理しやすい人も多いでしょうし、
オーバーワークでもイヤと言えなかったり、プライベートも抱え込みやすいかもしれません。

心身とも疲れ果てて何もしたくないという抑うつ状態
「燃え尽き」にならないように
自分を大事にしましょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども適応論講座

2014年08月07日 | 講演です
また台風が来ているようです。心配です。

8月8日金曜に
博多駅前のカウンセリングルームで開催の
「子ども適応論講座」と
「カウンセラー養成基礎講座」昼の部、夜の部とも
今のところ、予定通り開くつもりです。

台風の影響で、また変更などありましたら、お知らせいたします。

さて、私たち、カウンセラーは、子どもだけでなく
大人も全体に人々の不安が大きくなったと感じています。

○戦後、アメリカから入ってきた育児(抱っこ、添い寝の否定など)が本当は良くなかったこと

○日本人が世界一不安が大きい遺伝子
セロトニントランスポーター遺伝子SSが多いこと
(因みにアメリカ人はLLが多い)

○社会が成熟したこと

○ギャングエイジ、親友の存在が激減したこと

○ネットなどの環境で人と関わらなくなったこと

○褒める子育て流行りで、
ゆっくり話を聞き叱るという「父性」が欠如していること

などなど

これからも、このままだと良くなる要素が見つからない気がします。

お盆明け、長崎市平和会館で8月22日
全国PTA大会で
私のカウンセリングの師匠の倉成 央先生が
「いじめで受ける心の傷とその対処法」の講演をされます。

私もその際に自作詩「こどもたち生まれてきてくれてありがとう」を朗読させていただきます。

たとえ、学校PTAの会員さんでも登録して入場証がないと入れませんので、
ご注意ください。

戦後の誤った育児書などを見直し
日本人に合った母性、父性、育児法を研究し

今こそ、
改めて日本の育児を見直さなければいけないと痛切に思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想

2014年02月06日 | 講演です
ある子育て講演会でのご感想を
まとめて送っていただきました。

講演などで忙しいけど、感想見るとパワーが出てきます。

私の講演の原動力は、
少しでもお母さんに楽になってもらいたい、
子どもに優しくなってもらいたい、
そして、子どもたちが伸び伸びと自分らしく、幸せに輝いて欲しい!
という願いです。


(感想より)
・鬼アプリ、私もダウンロードし一度使いましたが、消しました。

・家で弱音をはける環境があるというのは、「とてもいいことだな」と思いました。

・自分が今まで足りなかった分の愛情を、今日から子どもや主人に注げることの出来る生活を送れたら良いと思いました。

・とても愛情あふれるお話で、今からでも実践しようと思います。

・自分の性格や人の性格を変える方法があることに驚きました。
自分にとってプラスになりました。

・子どもの存在ってありがたいですね、そう思っていたことも日々の忙しさの中で忘れていました。
短い子育ての期間、楽しみたいと思います。

・日々、自分のしていることが子どもにマイナスを与えていると感じました。
子育てを見つめ直す良いきっかけとなりました。

・産まれてきてくれて“ありがとう”の気持ちを忘れずに、子どもの話をしっかり聞いて
うれしい事、つらい事をはきだせる家にしたいと思います。

・子どもに接する時に参考にさせていただこうと思います。
反応を楽しみながら、目を見て挨拶しようと思います。

・カウンセリングの大切さが分かりやすく、すぅっと心に入ってきました。

・心の子育て七ヶ条を心がけて、子育てしようと思います。

・いちばん簡単で、大事なのにやっていないこと「目を見てあいさつ」
(やってないなぁ~)と反省・・・特に旦那さまとは・・・実践します!

・先生の話しを聞いて、子どもたちに感謝です。
毎日、元気で生きてくれたら子どもたちの母になれたことに感謝です。

・子どもが小さい時、自分の仕事の忙しさに子どもの話しなどゆっくり聞いてあげていなかった時期がありました。
気がついた時には、子どもはどもるようになり、早口に・・・
今はゆっくり話しを聞いてすごく仲良し家族です。
先生の話を聞いて、優しい気持ちになりました。

※その他、“ありがとうございました”とお礼の言葉もたくさんありました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演です

2014年01月29日 | 講演です
講演です。
1月30日木曜日午後1時から2時半まで
福岡市東区香椎公民館で、
「ひまわり先生の心の子育て」講演です。

さて、幼少期に親や先生が怖くて
大人しい子どもは、
怒られないようにしているだけでなくて、
なぜか「自分が悪い」と思っていることが多いものです。

例えば、お父さんが私を叩くのは、私がいい子にしないからだと思います。

お父さんが仕事でイライラして家で、弱いもの、つまり子どもに当たっていたとしても

小さな子どもは、まだそう客観的に事実を見たり、
それを元に冷静に判断できません。

その上、親や先生に怒りを覚えていては、
その環境で生きていくのが辛すぎるので
自分が悪いと思うことで、自分の心を守っているのかもしれません。

大人しい、
人に合わせ過ぎる、
オドオドしている、
言い張らない、
欲しがらない、
気持ちを抑える、
我慢する、

そんなお子さんは、そんな自分を否定していると思います。

自分の気持ちや欲求を言えたら、褒める、
喜ぶ、
そんな親の姿勢が大切です。

「なんで早く言ってくれなかったの?」
ではなくて、
「言ってくれてありがとう」

後からでも、訂正可能です。
「あの時、あんな風に言ったけど、本当の気持ちが聴けて、嬉しかった。
また、いつでも言ってね。」

写真は、対馬でいただいたブリ、平目の分厚いお刺身(^_^)と穴子丼

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保でワークショップと講演

2014年01月12日 | 講演です
佐世保駅そば
アルカス佐世保で講演会をします。
長崎県こども未来課の主催、
1月18日土曜日午前中です。
また、その日18日土曜日午後から
同じアルカス佐世保にて
ワークショップをします。

毎日、がんばってくれている自分の心に栄養を与えてあげませんか?

参加希望の方は、以下のメンタルサポート研究所のホームページのお問い合わせ
https://kuranari.sakura.ne.jp/mentalsupport/wp/?page_id=28 までメールをくださいm(_ _)m

☆心のケアが健康や人生に大きく影響する時代になっています☆
ストレス社会と言われる現代。

人と人との距離の取り方が難しくなっている中で、
家庭や職場でのストレス管理の大切さを痛感している方も多いと思います。

職場でのストレス管理の大切さを痛感している方も多いと思います。
しかし、「大切なこと」と感じながらも「心の知識」に触れる機会が少ないのも事実です。

しかし、「大切なこと」と感じながらも「心の知識」に触れる機会が少ないのも事実です。

日常生活に追われ一番大切な自分や家族の「心」は後回しになっていないでしょうか?

「性格ができあがる仕組みや変わっていくプロセス」を

実際のカウンセリングを行いながら、心の仕組みや性格変容カウンセリングについて
わかりやすくお伝えします。


●開催日時 : 1月18日(土曜日)   14:00~16:00    

●場 所 : アルカス佐世保 3F 和室  
●参 加 費 : 1500円     
また、この日朝10~12時まで
同じアルカス佐世保で
長崎県こども未来課の主催で子育て講演会をします。

お近くの方はいらっしゃってくださいm(_ _)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢部村の一日

2013年12月14日 | 講演です
携帯電話のおまけで付いてきたリストバンドに
万歩計が付いていて
何歩歩いたかが携帯に表示されます。
今日朝、博多駅まで車や徒歩で移動し
博多駅からJRで羽犬塚駅、車で移動し、講演。
午後5時半に羽犬塚駅に戻るまでで、4816歩。

目標の8000歩までまだまだ…。
名物のよもぎ饅頭が美味しくて思わず2個もいただいたので、
帰り道、もう少し歩きます。

矢部村には、自分のブログで検索すると
2008/02/29 矢部保育園に講演以来、
約6年ぶりに来ました。

羽犬塚駅までJRで移動し、
そこから車で矢部村まで連れて行っていただくのですが、
どんどん、どんどん山の中に入って行き、寒くなってきます。

山の方は、雪らしいです。
写真は、黒木町日向神ダムです。

道中、土日だけ空いてる手打ち蕎麦「まんどき」でお昼。
お蕎麦が出来る間、
薪ストーブで焼きたての里芋をお店特製のちょっとだけ甘い「柚子みそ」でいただきました。

ふー、アツアツで美味しい(^-^)
冷えた身体が温まります。
2歳のらんちゃんも美味しそう。

薪をくべるお店の高山あけみさん。
和気あいあいとした雰囲気の中、お母さん方にこころの子育てについてお話しさせたいただきました。
夕焼けがキレイ…

7時前、無事 博多駅に到着。

ゴスペルクリスマスライブとオープンカフェで賑わう博多駅。

矢部村で百合を育てていらっしゃる方に頂戴した優雅な百合たち。
お家に飾ると、大きく立派!
とてもいい香りに癒されています(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする