ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

家族の絆part2レッツ トーク

2008年03月31日 | よもやまばなし
「♪薔薇は赤い。すみれは紫。…それにも増して君は素晴らしい。」
今日は友人の南アフリカ人のご夫妻の34回目の結婚記念日。
ちょうど私は、ご主人が薔薇の花束と共に上記の歌を贈り抱き合う場面に居合わせました。
一緒にいる夫婦だけでなく、毎日遠く離れた南アフリカやロンドンの子どもや孫と電話やメールで連絡を取り合う姿を見ました。
家族の絆は遠さではわからない。
遠くてもtalk(トーク)すると近い。
近くてもtalkしないと遠い。
私たち日本人ももっとトークしましょう…身近な大切な人と。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜…大和ごころ | トップ | 生まれてきてくれて »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トークします (さつき)
2008-04-02 02:46:15
そうなんです⇒子供が生まれてからは私も旦那とトークしてないんです(:_;)⇒で、思い切って、もっと話そうと言います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。