ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

母を偲んで

2011年01月11日 | メッセージ
三回忌を無事済ませました。

いろいろとお心遣いをいただき、ありがとうございました。

二年前の雪の降りしきる一月の朝、

新年明けて、新学期も始まり
さあ、今日は座談会しようと
張り切っていた日

台所でお弁当を詰めていたら、
携帯が鳴りました。

「なんだろ…この忙しい時に!」

「お母さんが倒れて
ひょっとして危ないかもしれない」
という父からの電話でした。

父の声が妙に落ち着いていました。

私は、突然の事で、
もしかしてと考えると何も出来なくなりそうと思い、
とりあえず行く事だけを考える事にしました。

何度も浮かぶ「最悪の空想」を打ち消しながら…。

すぐに座談会を欠席する連絡を取り、

敢えて何も準備もせず、
車の雪だけを払って出発しました。

福岡から長崎までの道中、

フロントガラスは、ぼんぼん舞って来る雪で真っ白になり

いつ交通規制になるか心配になり内心焦っているのに

明るい音楽を大音量にして走りました。

そうすれば、「悪い空想」が襲って来ないで済むから。

確か、大声で歌を唄いながら、
ハンドルを握りしめていました。

アクセルを踏み続けて2時間。


病室に上がると
既に母の意識はなく、
手動のポンプで息をさせてもらってました。

「お母さん、お母さん」

スタッフが声をかけても無反応なのに

私の声には

足がぴくっと反応して
私が来たのを分かっているようでした。

お母さんの身体を摩り、
沢山の「ありがとう」を告げてから

意を決してポンプを外してもらうと
あっけなく母は
息を引き取りました。

生まれた時、自分の母が死に
原爆で大好きだった姉を亡くし、
長男(兄)出産時は、自分と赤ちゃん共に命が危ぶまれ

30年以上早寝早起きして
共働きしながら

不器用な人でしたが

私と兄を大切に育ててくれました。

三回忌に
私が小さい頃、
うちに住んでいた
大好きな叔母さんも来てくれました。

「お母さんは、けいこ、けいこ~って、
ギューって抱きしめて育てよったもんね。
私は、あんなにして子育て出来んかったよ。」

と、話してくれました。

もちろん、赤ちゃんの頃の事を
私が覚えているハズもなく

母が亡くなって初めて
聴いたエピソードでした。


あれから、雪が舞い降りてくる度に

天を見上げると

あのニコニコした笑顔に会い

しんしんと私の中に降り積もり

愛という確信が私の中に住み始め

少しずつ安心感に

変わって行ってる気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半身浴

2011年01月10日 | メッセージ
不格好ですが…

半身浴の良い方法発見♪

半身浴は、長く浸かるのには、上半身が寒い。

だから、今日着てたヒートテックの肌着を
一枚着たまま
(どうせ、洗うんだし)

胸の辺りまで捲りあげ

風呂にばんこ椅子を置いて座り

みぞおちまで温かいお湯を張ります。

風呂の蓋を机代わりに

本を読みます。


身体の表面だけでなく

身体の芯から温まるに浸かること30分。

顔からだらだら汗が出ます。

老廃物も出ないかなあ。

来週の長崎県雲仙市の西郷小学校の子どもたちに

会いに行く時に

風邪引かないように。

厳しい寒さが身に染みる夜に
のんびり半身浴。

不格好だけど、心地好い~

誰も見てないから、まあいいか!

最近、身体をいたわってマス…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき小屋

2011年01月08日 | メッセージ


母が好きだった
「かき小屋」に来ました。

長崎県諌早市高木町。

堤防が13年前に出来るずっと前から
有明海で牡蠣の養殖業を営んできた
歳木さんの小屋に行きました。

かき小屋を始めたおばあちゃんは、亡くられて
娘さん(と言っても私の母くらい)が焼いてくれて、食べ頃を教えてくれます。
橙を搾って食べるとサイコー。

堤防道路が出来る前は、
大きな牡蠣「鬼牡蠣」が採れていたそうです。

牡蠣を剥く牡蠣小屋で焼き牡蠣を始めたのは、
こちらが元祖だとか…。

今や、「かき小屋」は、福岡市内にもあります。

例の有明海堤防道路を通りました。

潮受堤防 全長7キロメートル。
向かって右側が碧い有明海。

左側が閉め切られて濁ってしまった海、という淡水?

最近、菅直人首相が
潮受堤防の門を開ける宣言して話題になったせいか
観光客の姿もありました。

さて、ニュースは今日も暗い報道。

警視庁がまとめた自殺統計によると
昨年の自殺者は3万人を超え、
なんと13年連続で3万人を超えてしまったらしい。

せっかく生まれて来たんだから

自分の人生を自分らしく生きられたら
良いなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食養生

2011年01月07日 | メッセージ
母の三回忌のため

長崎に車で向かっています。

福岡からだと方角は、西になるので

高速道路では、ちょうど太陽に向かって走っています。


昨日から「食養生」を始めました。

ダイエットではありません。

1)冷たい飲み物を減らす。

2)夕方6時以降は、水分摂取を極力減らす。

3)夕食を出来るだけ6時ごろとり、8時以降は食べない。

4)肉などは、出来るだけ朝、昼に回して
夕食は、少なめにあっさりと済ませる。

5)コーヒー(消化器を亢奮させるので)を緑茶か紅茶に変える。

胃腸への負荷(ストレス)を減らす養生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無条件

2011年01月06日 | メッセージ
無条件…
何が出来ても、出来なくても。

無条件で愛される価値を
認められますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身一如

2011年01月05日 | メッセージ
「心身一如」とは
心と体は同一のものであって、
心を乱すと体が病む。
体を乱すと心は病むと言う意味。

心身症は、
身体的疾患に精神的・心理的要因が
深くかかわっている病気のこと。

逆に、身体が弱っても、心が萎えて来ますよね。

思えば、暮れの忘年会から正月にかけて、
不摂生をしてしまいました。

精神的ストレスだけではなくて
身体的ストレスも減らすことが大事です。


いやあ~、昨日も
東京に就職したクライアントさんと久しぶりに会い、
嬉しくて、食べ放題の食事に行きました。

身体もいたわりましょう。

今朝は、りんごと大根スティックだけにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年01月05日 | メッセージ
また、通り魔の連鎖?

茨城県土浦市のホームセンター駐車場で
4日夕、男子中学生が
男に刃物で刺され重傷を負った事件で、
警察は5日未明、同県阿見町の自称運送業、
村上剛容疑者(34)を同県牛久市内で発見し
殺人未遂容疑で逮捕した。

村上容疑者は
「死ね、こらー」
と言いながら刺した後、車で逃走していた。

同署の調べによると、男子中学生が母親と2人で買い物を終え、
車に乗り込もうとすると、
男が「死ね。こらー」と声をあげ、中学生を刺した。
119番通報で駆けつけた救急隊が搬送する際、
中学生は話ができたという。
消防によると、中学生は背中を2カ所刺された。
命に別条はないとみられる。

現場は、平成20年3月に
8人が死傷する通り魔事件が起きたJR荒川沖駅近く。

こんな世の中を変えられないか…。

そのヒントがこの映画に。

ワーナー・ブラザーズ配給
「ペイ・フォワード可能性の王国」

原題『Pay it Forward』
2000年

主人公11才の少年トレバーは、
社会科の授業で
「今日から世界を変えてみよう」
という課題を出されます。

トレバーが考え付いたアイデアは、
人から受けた厚意を
その相手に対して恩返し=“ペイ・バック”するのでではなく、
別の誰かに先贈りして
善意を広げていく=“ペイ・フォワード”


人は他人から厚意を受けた場合、
その相手にお返しをしようとします。

そうすると、その厚意は当事者同士のやり取りで
終わってしまいます。

しかし、少年は、
厚意を受けた相手に返すのではなくて、

次の人に『渡す』ことを考えました。

しかも、1人の人が
別の新たな3人に「渡す」

心で思うことは簡単ですが、
広げていくことは、とても難しいのが現実です。

またそれを『継続していく』ことは、
もっと困難を伴うでしょう。

今からでも遅くない。

私はこの少年が考えたやり方を
真似しています。

映画の中では
『1人が3人の人たちに良いことをする』
になっていました。

私は、カウンセリング出会って
生きるのが楽になったから
カウンセラーにお返しをするんではなくて
クライアントのカウンセリングをすることでお返しをする。

問題解決できるカウンセリングのやり方があることを
多くの方に語るのも
お返しの一つ。

私は「幸せの種蒔き」と呼んでいます…

広げることを続ければ、
世界が変えられるかもしれない…
それが、私の夢。

おばさんになっても
あの少年みたいに、願って「幸せの種蒔き」続けていきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の普賢岳

2011年01月03日 | メッセージ

普賢岳に雪。


さて、年頭にあたり今年の目標を考えてみました。

今年は
カウンセラーを育てる年にします。


お薬が効かないと言われる
「新型うつ病」や
「人に嫌われるのが怖い」と訴える学生さん

幼児虐待

過敏大腸

摂食障害など

心理療法ができるカウンセラーが
求められています。

カウンセラーの卵はいっぱいいるから
楽しみにしててください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2011年01月01日 | メッセージ
明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。

真っ白い朝を迎えました。

雪の白色は、
「再生」の色。

新たなスタートにふさわしい
雪景色。


あなたの今年の目標は?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする