欅座卓の拭漆の最終工程
この段階になるとほとんど漆を吸わなくなるので、ヘラ摺りして
モスリンの布で拭き取り、
そして、漆風呂で乾かす。これを3回ほど繰り返します。
まずまずきれいに上がりました。
こちらは裏。天板は風呂に入らないのでそのまま乾かしました。
後は組み立てて完成・・・といきたかったのですが・・・
入り皮部の仕上がりがもうひとつ。
錆を完全に乾かないうちに重ねていったので中がまだ乾いていません。
野沢パトロール隊員さんもお忙しということでしたので納品を1ヶ月ほどのばし、ここも完全に仕上げてから納品させていただく事にしました。
野沢パトロール隊員さん、申し訳ありませんがしばらくお待ちください。
この段階になるとほとんど漆を吸わなくなるので、ヘラ摺りして
モスリンの布で拭き取り、
そして、漆風呂で乾かす。これを3回ほど繰り返します。
まずまずきれいに上がりました。
こちらは裏。天板は風呂に入らないのでそのまま乾かしました。
後は組み立てて完成・・・といきたかったのですが・・・
入り皮部の仕上がりがもうひとつ。
錆を完全に乾かないうちに重ねていったので中がまだ乾いていません。
野沢パトロール隊員さんもお忙しということでしたので納品を1ヶ月ほどのばし、ここも完全に仕上げてから納品させていただく事にしました。
野沢パトロール隊員さん、申し訳ありませんがしばらくお待ちください。