よく考えると、この二週間は仕事に引きずられ効率の悪さばかりが目立った。まともに仕事をしたと言えるのは、本の校正の2日間だけ。そのほかはどうも中途半端な仕事にかき回されてふんぎりがつかなくて、こちらも意志薄弱だった。思い切って信州あたりへ車で出かけて気分転換した方が精神的に前向きになったと思われる。つまり2週間低迷していた。
つまり意識が低迷しているときって集中力に欠け、能率が悪くなる。そこで次の目標ができると、頑張ってこちらの仕事をかたづけようという意識になる。当然集中力もあるから能率がよいことになる。この仕事は1日で、こちらは2日でかたづけるといった具合にである。そして全部片づいたら沖縄へ行くといった具合に背後に大きな目標があった方がよい。
どうも忙しい時ほど仕事の効率はよいようだ。中途半端に仕事をするぐらいならば、いっそなにもしないでフィールドへ出た方がよいという教訓である。
そういうことに気がつくのに2週間かかったという、我ながらのアホさ加減に嫌気がさす。別に目標管理とか時間管理といった事務が好きそうな話ではなく、仕事のモチベーションの波の作り方といっておこうか。
そういうときって車を運転すると当然のことながら集中力が高まるんだよな。
沖縄県・万座
Nikon Coolpix AW130
ISO125,焦点距離9.2mm(51mm相当),露出補正0,f4.3,1/160
つまり意識が低迷しているときって集中力に欠け、能率が悪くなる。そこで次の目標ができると、頑張ってこちらの仕事をかたづけようという意識になる。当然集中力もあるから能率がよいことになる。この仕事は1日で、こちらは2日でかたづけるといった具合にである。そして全部片づいたら沖縄へ行くといった具合に背後に大きな目標があった方がよい。
どうも忙しい時ほど仕事の効率はよいようだ。中途半端に仕事をするぐらいならば、いっそなにもしないでフィールドへ出た方がよいという教訓である。
そういうことに気がつくのに2週間かかったという、我ながらのアホさ加減に嫌気がさす。別に目標管理とか時間管理といった事務が好きそうな話ではなく、仕事のモチベーションの波の作り方といっておこうか。
そういうときって車を運転すると当然のことながら集中力が高まるんだよな。
沖縄県・万座
Nikon Coolpix AW130
ISO125,焦点距離9.2mm(51mm相当),露出補正0,f4.3,1/160