どんな青?

青い鳥になって ニコニコと 飛び回れるとイイな

先ずは碁会所へ行って 友達と晩飯を食べ 帰っておしゃべりをして横になる

羽根を大きくゆすってみんなと笑う その時どんな青?

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

表現する意味

暗い中身も明るくして歌う。

もともと明るい話題は良いのだが、暗い話題も明るくして語ることが大事だろう。だとすれば、歌も同じか。

人が繋がるのは暗くなるためではなく明るくなるためだとすれば 表現の意味を改めて考えなきゃ。自分に対しても同じなんだ。あまり考えたことが無かった。もうすぐ81になるのに・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明るい話題の提供

 経済や紛争 何かと暗いニュースが多く コマーシャルや観客を意識したショー的なもの以外に明るい話題はあまり見当たらない。今はそんな暗い世相なのかと思う。

世相が暗いからこそ明るい話題が必要なんだろう。子守されるような話題ではなく 未来に向かった真に安心できる明るい話題を見つけ提供したいものだ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

視野は世界に広がってはいる

勿論 加齢も加わった錯覚かもしれないが 意識的には 昔より世界や隅々のことが見えやすくなったように感じている。

時代の進歩のせいだと思うが、この感覚は他の人も同じじゃないかな。

社会が分化し細分化され 全体が見えにくくなっている面もあるが、プラス マイナスを合わせても世界が認識しやすくなったんじゃないかな と思う。現に 世間話に国を越えた話題が出ても以前ほど特別な感覚は無くなっている。

視野は世界に広がってはいるが 現実の動きはそれを上回っているのかもしれない。社会の仕組みが現状から遅れ、はるか後方に位置しているのかもしれない。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

回答を待つ

世界の金融経済指標はさらに悪化しているが、報道の優先順は低く危機感も無い。

(個人的には)今回の経済危機はリーマンショックとは背景も規模も異なる大きさだと考えている。

世界の危機感に対する個人差は大きいとは思うが、私には想定の域を越えている。

今日は彼とおしゃべりをする日だが 彼はどう思っているか 聞いてみよう。 
ウクライナ紛争同様 この後の現実が回答してくれるのを待つことにはなる。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )