主体性の確立

個人は圧倒的な権力に順ってきたのが歴史ではないだろうか?

「民主主義」も個人は 市民の中の権力者に委ねて来た。

個人が社会的な主体性を確立し確保するには 歴史が浅すぎるから 不断の努力が必要になんだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主体は何処に

世の中には難しい問題が沢山あり 個人ではどうしようもないことも多い。

しかし 問題は結局 個人に帰る。

社会と個人 権力と個人の関係 他者と自己 これらの主体はあくまでも個人ではないだろうか? どちらに置くか を間違えては 「幸福」など在りえない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

表現の難しさ

他人にものを伝えるのは難しいものだ

自分の言いたいことを他人に言ってもらえるように 仕向けるように努めたらどうだろう?

でも その人はその人で言いたいことがあるんだし‥難しいものだと 解って伝えたら良いのかな  表現って 良く分らない

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一つになって

近ごろ 散歩で汗のかき方が少なくなったようで 気持ちが良い

この歳になって 汗のかき方がかわるのも 面白いもんだ

体に感じるものがうまく溶け合い 一つになり 色を付けてくれることがある 今日は群青と小豆色

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明るさに向かってる

ニューヨークは3万ドルを東京も2万6000円を割った。世界の不景気とインフレは 着実に進んでいるが、相変わらず政府やマスコミの反応はすこぶる悪い。

しかし、見方を変えれば世界が一つにまとまっていくための一里塚であり明るい材料でもある。

個々の出来事は 的外れであったり否定的な報道が多いが、(あまり取り上げられないが)論理的には 肯定的な動きが否定的な動きを越えている。いかなる「時代の転換期」も原理は同じ。具体的には 見つけにくいだけの話であり、努力が足りない面もある。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )