老のクオリティ




   終末期のクオリティは 耳にするが老のクオリティを耳にすることは無い。


     生産年齢を過ぎ社会的な位置はさることながら 人生としては終わってはいない。

     老年期の価値や質が問われてもいいのだが…

     少なくても自ら 老に成りきって社会の枠の外へ出たいとは思わない。老にしかできないことがあるはずだが。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

失う文化の担い手




盆踊りは 寂しく ハロウィンは 盛んになる。

    気持ちによって文化が変容するのは自然だが 後ろにお金の影がちらつくと ちょっと複雑。
  
    色んな文化や芸術 教育から政治までが 後ろにお金がちらつきコマ―シャル化している。

     文化の担い手が人からお金へ移ってはいないだろうか。主権が 人からお金に移ってはいないだろうか。

     「安倍一強体制」というけれど 「お金一強体制 と言った方が よりマッチしていると思う。

       「お金」とコマーシャル が 連日 台風より大暴れし アップアップしている。 台風は過ぎ去るからまだ良い。

      

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国際的な一体感



   世界は太陽暦で進んでいるが 1週間の世界的な一体感をほとんど感じていなかった。

     この歳になって 少しだがそれを感じるようになった。
    
    (世界のニュース)などで世界の情報が日常化してきていることも大きいと思う。
    
    (1週間)だけでなく一体感を感じる範囲は広がっているようだ。

      否定的なニュースが多い中、(世界の一体感)が 確実に進展しているのは喜ばしい。

     一体感を基に国際関係を測るのも面白い。 アメリカや日本はどうなっているだろう?

      


     
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さてさて どうしよう?




政治に期待できない今日、 政治や文化の向上の為にも 地域の崩壊に対峙し 地域の共生社会化が 湧き上がったらいい。

   地域は競争社会より共生社会がいい。 さてさて どうしよう?

    

     
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

聞こえるのは 何時?



   「未だに刀狩りも出来ずにいるアメリカと付き合っているんだから 世界は大変だ。」と考える人がいても可笑しくないが、聞いたことが無い。 

今は 思想・表現の自由の時代 美しい国からも聞こえない 聞けるのは何時?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そこそこに!




    見えるものは 巨視から微視まで一続き
  
      
     そこに 立場や壁 競争は存在しない

       行く詰まりながら 今も在る   作ったのは誰?   そこそこに!

       
   
        

       
          
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どうしよう?





要するに 大きいことも 小さいことも 全体的に感じられたら良い

     感じられたら 後は 底抜けのフーテンで良い 

     午後は 不登校の親の会 

       この「南平のフーテンのドジ」 元気がもらえたら 最高! どうしよう?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

曖昧な学問における真理や真実の基準



   学問の基準
   
  学問は科学的な公正な基準で結論付けられると思われがちだが、学者も社会的立場を具有するから 純粋な公正や客観性を求めること自身が 権威主義に陥っている場合が少なくない。論理的には不可能だろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴール アンド スタート




今日は 足立での教員のクラス会。
    昨年は参加をためらったが 今年は喜んで参加する気になった。

    クラス会が老人会のようにいなると (わが身を顧みず) ためらっちゃう。日野は複雑。

     生きてる限り 現状と先を見て思いを告げる、 ゴール アンド スタート。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ありがとう




久々に空高く 秋らしいあたたかな一日だった。

    午前中は念願のオモチャを買いに妻と立川へ行った。お店の人も親切で 気持ちの良い買い物だった。
     
 囲碁の帰り道は 大きなな空に上弦の月が光ってった。
    
夕飯は 子供の頃 憧れだった銀シャリとアジの干物 お代わりをして、煮汁をかけて食べた、今日も最高に良い日だ!

     誰となく(ありがとう)の気持ちになるもんだ。

    

      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ