オバマ大統領が安倍首相と寿司を食べて帰りました。5年前に来日したときは、鳩山首相とパンケーキを食べたそうです。「オバマ大統領が好きだというパンケーキを出して『食べろ』と言ったら、おなかいっぱいだと食べてくれなかった。そのときトラスト・ミーといった」と鳩山首相は明らかにしました。「とにかく食べてみろって、美味いことは私が保証するから」という「トラスト・ミー」ですね。
ところが、普天間基地の移設先を辺野古にすると確約した「トラスト・ミー」と報じられて、賛成反対の両方から無責任な発言と批判され、「ルーピー鳩山」に続く迷走がはじまったわけです。たしかに、「トラスト・ミー」はそれほど重大で深刻な表現のようです。だからこそ、パンケーキを勧めるときに使えば、くだけた冗談になるのでしょうが。
翌年、トヨタがアメリカで大量リコール問題を起こしたとき、記者会見をした豊田章男社長が「ビリーブ・ミー( Believe me. Toyota's car is safety )」と言って、今度は稚拙な表現だと批判されました。ビリーブ・ミー」とは、たとえば、悪戯した子どもが、「嘘じゃないよ、僕を信じて!」と言うときなどの常套句だそうです。
豊田社長は、鳩山首相が「トラスト・ミー」で批判されたのが念頭にあって、「ビリーブ・ミー」と言ったのかもしれません。そういえば昔、Don't trust over thirty という言葉がありました。
そんなお堅い言葉「トラスト」ですが、エッタ・ジェイムスが歌う、「トラスト・イン・ミー( Trust in me )」では、「イン」が入るだけでずっと深い人間性に発する言葉になるようです。くだけた言い回しながら、切ない感情を乗せて、Trust in me in all you do と歌い出して、Why don't you, you trust me? と受けています。ちなみに、Cling to me は、「私にしがみつく」、the faith は、信仰という意味です。
Trust In Me
Trust in me in all you do
Have the faith I have in you
Love will see us through, if only you trust in me
Why don't you, you trust me?
Come to me when things go wrong
Cling to me daddy, woh yeah and I'll be strong
We can get along, we can get along ,oh if only you trust in me
While there's a moon, a moon up high
While there are birds, birds to fly
While there is you,a you and I, I can be sure that I love you...oh...
Stand beside me, stand beside me all the while
Come on daddy face the future, why don't you smile?
Trust in me, and I'll be worthy of you ...oh yeah, yeah
Why don't you trust in me in all you do?
Have the faith that I... I have in you
Oh And love will see us through, if only you trust in me Yeah...Yeah Yeah
Why don't you come to me, when things go wrong, cling to me and woh,
And I'll be strong
We can get along, we can get along oh, if only you trust in me...
エッタ・ジェイムズをモデルにした映画『キャデラック・レコード』は話題になりませんでしたが、エッタ役をビヨンセが演じたのには驚きました。宮路オサムの伝記映画に、福山雅治が主演するようなものです。
それくらいエッタ・ジェイムズは不細工ですが、すばらしい声美人です。残念ながら、若いときの伸びと張りのある歌声を聴かせてくれるLIVE動画は、次の曲しか見つかりませんでした。よくみると、なかなか可愛い表情も見せています。
I'd Rather Be Blind (Live at Montreux 1975)
Something told me it was over
When I saw you and her talkin’
Something deep down in my soul said, ‘Cry, girl’
When I saw you and that girl walkin’ around
Whoo, I would rather, I would rather go blind, boy
Then to see you walk away from me, child, no
Whoo, so you see, I love you so much
That I don’t wanna watch you leave me, baby
Most of all, I just don’t, I just don’t wanna be free, no
Whoo, whoo, I was just, I was just, I was just
Sittin here thinkin’, of your kiss and your warm embrace, yeah
When the reflection in the glass that I held to my lips now, baby
Revealed the tears that was on my face, yeah
Whoo and baby, baby, I’d rather, I’d rather be blind, boy
Then to see you walk away, see you walk away from me, yeah
Whoo, baby, baby, baby, I’d rather be blind…
ある日、女は、嬉しそうに別の女と町を歩いている彼氏を見かけるんですね。身体を寄せ合って親しげに話している二人を見たんですね。そして女は、ありありと想像するんですね。やがて、自分を捨ててその女の元へ行くだろう、彼氏の後ろ姿を。「そんなことなら、私はむしろ盲目になりたい!( I would rather be blind )」という悲痛な歌ですね。「私はちっとも自由になんかなりたくないのよ!( I just don’t wanna be free, no )という一節もありますから、浮気癖なのに、女を拘束したがる嫉妬深い彼氏なんでしょうね。
At Last
中学で習いましたね、At last ついに。ついに、私にも愛がキターッという歌です。四つ葉のクローバーに包まれて青空を見上げるような気分、あなたの笑顔を見るたびに胸がドッキドキのスリル満点、ラブソングみたいな毎日なの、とのろけています。アメリカでは結婚式でよく歌われる、チェリッシュの「てんとう虫のサンバ」のような歌になっているようです。
(敬称略)
ところが、普天間基地の移設先を辺野古にすると確約した「トラスト・ミー」と報じられて、賛成反対の両方から無責任な発言と批判され、「ルーピー鳩山」に続く迷走がはじまったわけです。たしかに、「トラスト・ミー」はそれほど重大で深刻な表現のようです。だからこそ、パンケーキを勧めるときに使えば、くだけた冗談になるのでしょうが。
翌年、トヨタがアメリカで大量リコール問題を起こしたとき、記者会見をした豊田章男社長が「ビリーブ・ミー( Believe me. Toyota's car is safety )」と言って、今度は稚拙な表現だと批判されました。ビリーブ・ミー」とは、たとえば、悪戯した子どもが、「嘘じゃないよ、僕を信じて!」と言うときなどの常套句だそうです。
豊田社長は、鳩山首相が「トラスト・ミー」で批判されたのが念頭にあって、「ビリーブ・ミー」と言ったのかもしれません。そういえば昔、Don't trust over thirty という言葉がありました。
そんなお堅い言葉「トラスト」ですが、エッタ・ジェイムスが歌う、「トラスト・イン・ミー( Trust in me )」では、「イン」が入るだけでずっと深い人間性に発する言葉になるようです。くだけた言い回しながら、切ない感情を乗せて、Trust in me in all you do と歌い出して、Why don't you, you trust me? と受けています。ちなみに、Cling to me は、「私にしがみつく」、the faith は、信仰という意味です。
Trust In Me
Trust in me in all you do
Have the faith I have in you
Love will see us through, if only you trust in me
Why don't you, you trust me?
Come to me when things go wrong
Cling to me daddy, woh yeah and I'll be strong
We can get along, we can get along ,oh if only you trust in me
While there's a moon, a moon up high
While there are birds, birds to fly
While there is you,a you and I, I can be sure that I love you...oh...
Stand beside me, stand beside me all the while
Come on daddy face the future, why don't you smile?
Trust in me, and I'll be worthy of you ...oh yeah, yeah
Why don't you trust in me in all you do?
Have the faith that I... I have in you
Oh And love will see us through, if only you trust in me Yeah...Yeah Yeah
Why don't you come to me, when things go wrong, cling to me and woh,
And I'll be strong
We can get along, we can get along oh, if only you trust in me...
エッタ・ジェイムズをモデルにした映画『キャデラック・レコード』は話題になりませんでしたが、エッタ役をビヨンセが演じたのには驚きました。宮路オサムの伝記映画に、福山雅治が主演するようなものです。
それくらいエッタ・ジェイムズは不細工ですが、すばらしい声美人です。残念ながら、若いときの伸びと張りのある歌声を聴かせてくれるLIVE動画は、次の曲しか見つかりませんでした。よくみると、なかなか可愛い表情も見せています。
I'd Rather Be Blind (Live at Montreux 1975)
Something told me it was over
When I saw you and her talkin’
Something deep down in my soul said, ‘Cry, girl’
When I saw you and that girl walkin’ around
Whoo, I would rather, I would rather go blind, boy
Then to see you walk away from me, child, no
Whoo, so you see, I love you so much
That I don’t wanna watch you leave me, baby
Most of all, I just don’t, I just don’t wanna be free, no
Whoo, whoo, I was just, I was just, I was just
Sittin here thinkin’, of your kiss and your warm embrace, yeah
When the reflection in the glass that I held to my lips now, baby
Revealed the tears that was on my face, yeah
Whoo and baby, baby, I’d rather, I’d rather be blind, boy
Then to see you walk away, see you walk away from me, yeah
Whoo, baby, baby, baby, I’d rather be blind…
ある日、女は、嬉しそうに別の女と町を歩いている彼氏を見かけるんですね。身体を寄せ合って親しげに話している二人を見たんですね。そして女は、ありありと想像するんですね。やがて、自分を捨ててその女の元へ行くだろう、彼氏の後ろ姿を。「そんなことなら、私はむしろ盲目になりたい!( I would rather be blind )」という悲痛な歌ですね。「私はちっとも自由になんかなりたくないのよ!( I just don’t wanna be free, no )という一節もありますから、浮気癖なのに、女を拘束したがる嫉妬深い彼氏なんでしょうね。
At Last
中学で習いましたね、At last ついに。ついに、私にも愛がキターッという歌です。四つ葉のクローバーに包まれて青空を見上げるような気分、あなたの笑顔を見るたびに胸がドッキドキのスリル満点、ラブソングみたいな毎日なの、とのろけています。アメリカでは結婚式でよく歌われる、チェリッシュの「てんとう虫のサンバ」のような歌になっているようです。
(敬称略)