コタツ評論

あなたが観ない映画 あなたが読まない本 あなたが聴かない音楽 あなたの知らないダイアローグ

モスクワの夜は更けて

2019-01-15 00:16:00 | 音楽
古いロシア民謡をジャズアレンジして、世界的にヒットさせたのはこのイギリスのバンドです。

Kenny Ball and his Jazzmen 1961 Midnight In Moscow


クライバーンはモスクワ公演で弾きました。

Van Cliburn plays the Russian Song "Moscow Nights"


三大テノールながら小柄なカレーラスの美声です。

Jose Carreras - Midnight in Moscow (A la luz de luna azul, with the Vienna Symphony Orchestra)


未知のバンドですが、たぶん道のバンドでしょう。アコーディオンのおじさんがよい顔をしています。

Midnight in Moscow - Ian Cooper Quartet


初代ケニー・ボールジャズメン以来、ディキシージャズバンドが多く演奏していますが、私はこれがいちばんの出来ではないかと思います。

モスクワの夜は更けて フランク永井

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月はなかったことに。 | トップ | all or nothing »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事