2007.10.06
東京です。
今回の拠点は、渋谷です。
まずは、池尻大橋の八雲に行きました。
中目黒にあった頃、一度行ったことがあるのですが、移転後初です。
店はビルの2階にあって、暖簾はありません。
階段の下にこれだけです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/19b35be2c46e14d3c78f50caf258f3f7.jpg)
白醤油を使った「白ダシ」と黒醤油を使った「黒ダシ」から選びます。
元々あったのが「黒ダシ」で、移転後登場したのが「白ダシ」です。
白ダシ 特製ワンタン麺を食べました。(950円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/05f1dd0e050c5348e301adeb07fe27dd.jpg)
透明感のある澄んだスープ。
ごくあっさりしているのですが、ものすごい旨みです。
これは美味しいですね~!!
麺は中太ストレート。加水率はやや低めです。
具では、この系統に特徴的な縁が赤いチャーシュー。
とろとろ系ではないですが、しっかりおいしいです。
そして、やはり何と言っても、ワンタンでしょう。
肉ワンタンが3つ、えびワンタンが3つ。
これだけ食べてもかなりおいしいです。
それぞれのパーツが、ハイレベルで、ものすごく完成度の高いラーメンでした。
以前食べた「黒ダシ」より、私の好みでもあります。
1杯目から、大満足です!!
東京です。
今回の拠点は、渋谷です。
まずは、池尻大橋の八雲に行きました。
中目黒にあった頃、一度行ったことがあるのですが、移転後初です。
店はビルの2階にあって、暖簾はありません。
階段の下にこれだけです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/19b35be2c46e14d3c78f50caf258f3f7.jpg)
白醤油を使った「白ダシ」と黒醤油を使った「黒ダシ」から選びます。
元々あったのが「黒ダシ」で、移転後登場したのが「白ダシ」です。
白ダシ 特製ワンタン麺を食べました。(950円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/05f1dd0e050c5348e301adeb07fe27dd.jpg)
透明感のある澄んだスープ。
ごくあっさりしているのですが、ものすごい旨みです。
これは美味しいですね~!!
麺は中太ストレート。加水率はやや低めです。
具では、この系統に特徴的な縁が赤いチャーシュー。
とろとろ系ではないですが、しっかりおいしいです。
そして、やはり何と言っても、ワンタンでしょう。
肉ワンタンが3つ、えびワンタンが3つ。
これだけ食べてもかなりおいしいです。
それぞれのパーツが、ハイレベルで、ものすごく完成度の高いラーメンでした。
以前食べた「黒ダシ」より、私の好みでもあります。
1杯目から、大満足です!!