米子の朝です。
当初の予定では米子1杯だけかなと思っていたのですが、
駅前をふらふら歩いていると偶然発見しました。
お食事処、しかも営業中とあります。
やおらショーウインドウに近づいていくと、ラーメンがあるではないですか!
しかし「こちらのメニューは、10:30からです」と書かれてます。
ダメもとで聞いてみると、あっさり「いいですよ。」とのことで、店に入りました。
お食事処 やくも です。
時刻は、8時をまわったところでしたが、結構お客さんが入っていて賑わっていました。
店は7時半からやっているようです。
皆さん、モーニングメニューのパンやらコーヒーやらを楽しんでいます。
一方で、早朝なのに身体から疲れが滲み出ている女性店員さん、どうしたものかと気になります。
醤油ラーメン を食べました。(500円)
半濁系のあっさりスープ。
しょっぱめの醤油ダレで、化学的といいますか、業務的といいますか、そんなわかりやすい味わいです。
二日酔いの朝には、染み渡る1杯になるかもしれません。
麺は、加水率低めの中太麺。
もっちりした食感です。
予想以上の麺に、なかなかやるなと思わざるを得ません。
具は、チャーシュー、モヤシ、ネギ。
シンプルですね。
米子朝拉麺
下調べでは全く出てこなかったお店。
通りかかって、偶然発見したお店。
しかも早朝ですからね。
たとえショボい1杯でも、私のようなラー好きにとってみたら格別の1杯になるのです。
当初の予定では米子1杯だけかなと思っていたのですが、
駅前をふらふら歩いていると偶然発見しました。
お食事処、しかも営業中とあります。
やおらショーウインドウに近づいていくと、ラーメンがあるではないですか!
しかし「こちらのメニューは、10:30からです」と書かれてます。
ダメもとで聞いてみると、あっさり「いいですよ。」とのことで、店に入りました。
お食事処 やくも です。
時刻は、8時をまわったところでしたが、結構お客さんが入っていて賑わっていました。
店は7時半からやっているようです。
皆さん、モーニングメニューのパンやらコーヒーやらを楽しんでいます。
一方で、早朝なのに身体から疲れが滲み出ている女性店員さん、どうしたものかと気になります。
醤油ラーメン を食べました。(500円)
半濁系のあっさりスープ。
しょっぱめの醤油ダレで、化学的といいますか、業務的といいますか、そんなわかりやすい味わいです。
二日酔いの朝には、染み渡る1杯になるかもしれません。
麺は、加水率低めの中太麺。
もっちりした食感です。
予想以上の麺に、なかなかやるなと思わざるを得ません。
具は、チャーシュー、モヤシ、ネギ。
シンプルですね。
米子朝拉麺
下調べでは全く出てこなかったお店。
通りかかって、偶然発見したお店。
しかも早朝ですからね。
たとえショボい1杯でも、私のようなラー好きにとってみたら格別の1杯になるのです。