旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

大阪王将 旭川大雪通り店@旭川市中心部

2013-04-10 22:55:55 | 旭川市(中心部)
大阪王将の旭川大雪通り店です。
「おおさかおうしょう」と読みます。



言わずと知れた餃子の全国チェーン店で、昨年2012年7月に、旭川に初進出しました。
開店当初は、考えられないぐらいの行列で、足が遠のいていましたが、
ようやく落ち着いてきたようなので、行ってみました。
最近、南6条通り沿いに、旭川2号店(東光店)ができましたね。

場所は、4条通19丁目。
国道39号線沿い、4条通近く、すぐ隣にはみよしのがあります。

やはりまず、ラーメンを試さねばなりません。
手稲店では、醤油味の中華そばを食べましたので、
うま塩ラーメン を食べてみました。(490円)
これだけだったら、ワンコインでお釣りが来ます。



シンプルな外観ですね。
透明のあっさりスープ。
微妙な旨味があります。

麺は、加水率高めの麺。
所謂旭川麺とは異なります。
つるっとした食感です。

具は、チャーシュー、モヤシ、メンマ、ネギ。

値段相応の、何の変哲もない普通の塩ラーメンです。
旭川では、受け入れられないだろうなと思いますが、実際はどうなのでしょう?

せっかく来たのですから、餃子も食べてみましょう。



印象は、手稲店の時と一緒。
やはり、スーパーで売っている大阪王将の冷凍餃子は、
ハイクオリティで、コストパフォーマンス抜群だなと思います。

せっかくの機会ですから、チャーハンも。



あっさりめのチャーハンですね。
結構盛りがいいです。
他の人が食べている定食などを見ると、驚く程の盛りの良さです。


何時何場所大阪王将格安大盛満腹系


お手頃価格で、お腹いっぱい食べるには、いいと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする