旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

なるみ@旭川市永山

2013-04-22 22:55:55 | 旭川市(北部)
なるみです。



1977年創業、35周年を迎えたようです。



場所は、永山4条9丁目。
国道39号から少し入ったところ、永山の住宅街にあります。

暖簾を潜りますと、高齢のご夫婦で切り盛りされています。
店内は、L字型のカウンター7席と、広々とした小上がりにはちゃぶ台が3つあります。
メニューはこんな感じ。





ラーメンがメインですが、カレー・チャーハン・丼ものなどご飯ものもあります。
ラーメンには、普通のチャーシューと豚バラ肉チャーシューの2種類あるようです。
普通のチャーシューでは、正油と塩が550円、みそが600円。
豚バラになると、100円ぐらい増しになります。
ご飯ものの先頭は玉子丼で、ちょうど550円。

おすすめは、正油と味噌とカレーライスのようです。



正油ら~めん を食べました。(550円)



透明系のきれいなスープ。
とてもあっさりしています。
見た目黒い醤油ダレですが、塩分濃度は高くなく、甘みがあります。
昔ながらの味わいで、とても食べやすく仕上がっています。

麺は、旭川製麺のもの。
加水率やや低め、中細縮れ麺です。
黄色みがかって、少しにおいがあります。
加水率がやや高めの旭川麺といった印象です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
チャーシューは、脂身少ないモモ肉タイプ、しょぼ系。
豚バラにすると、また違ったチャーシューを味わえるんだと思います。


永山住宅街老舗地域密着系


昔ながらのあっさり食堂系ラーメンです。
長年、地元の人に愛されてきた食堂なんだと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする