いとすえです。
個人的に、深川で一番のお気に入り店です。

場所は、深川市5条8。
深川中心部、道道47-国道233-道道57と続くメインストリートから、1本南側にあります。
店内は、6席テーブルが3つ、小上がりにはテーブルが2つあります。
メニューはこんな感じ。(クリックで拡大)

前回食べた醤油が、魚介のクセが強く美味しいのですが、
実は味噌も好みだったりしまして、今回は味噌にしてみました。
味噌ラーメン。(730円)

そうです。この外観です。
濃いめで、甘めの味噌ダレ。
そこに加わるピリ辛感。
正に旭川味噌の王道を行く味で、美味いです。
ただ濃厚味噌が強いため、いとすえ独特のスープを感じることはあまりできません。
麺は、低加水率の細縮れ麺。
加藤ラーメンの正統派旭川麺です。
濃厚スープによく染みます。
具は、炒めモヤシ、玉ねぎ、ひき肉、メンマ、味玉。
チャーシューは入っていません。
濃厚味噌には、炒めモヤシがよく合います。
深川糸末旭川正統派味噌拉麺
醤油はもちろん美味いですが、味噌も隠れ看板メニューではないかと思ってます。
メニューの先頭ですしね。
いつもクリックありがとうございます。
個人的に、深川で一番のお気に入り店です。

場所は、深川市5条8。
深川中心部、道道47-国道233-道道57と続くメインストリートから、1本南側にあります。
店内は、6席テーブルが3つ、小上がりにはテーブルが2つあります。
メニューはこんな感じ。(クリックで拡大)

前回食べた醤油が、魚介のクセが強く美味しいのですが、
実は味噌も好みだったりしまして、今回は味噌にしてみました。
味噌ラーメン。(730円)

そうです。この外観です。
濃いめで、甘めの味噌ダレ。
そこに加わるピリ辛感。
正に旭川味噌の王道を行く味で、美味いです。
ただ濃厚味噌が強いため、いとすえ独特のスープを感じることはあまりできません。
麺は、低加水率の細縮れ麺。
加藤ラーメンの正統派旭川麺です。
濃厚スープによく染みます。
具は、炒めモヤシ、玉ねぎ、ひき肉、メンマ、味玉。
チャーシューは入っていません。
濃厚味噌には、炒めモヤシがよく合います。
深川糸末旭川正統派味噌拉麺
醤油はもちろん美味いですが、味噌も隠れ看板メニューではないかと思ってます。
メニューの先頭ですしね。
いつもクリックありがとうございます。