旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

創介@北見市 3

2013-04-27 22:55:55 | オホーツク
創介です。
「そうすけ」と読みます。

北見の人気店で、個人的にも北見で1-2を争う好みの店です。



場所は、北進町4丁目。
山下通沿い、リサイクルショップの隣にあります。
2階には、こちらも有力店であるスープカレー店、ドロッピンがあります。

メニューはこんな感じ。



初回はラーメン2回目は二郎系を食べましたので、今回はつけ麺にしてみました。

唐つけめん。(800円)



ベースは、豚骨魚介のスープ。
それほど濃厚さはない、あっさりタイプ。
その中にある旨味は十分。
スープのコク、背脂の甘み、適度な辛み、絶妙なバランスです。
これは美味いと思います。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
加水率低めの太ストレート麺。
つるっとした食感がたまらなく美味しい麺です。

具は、つけだれの中に、茹でキャベツ、角切りチャーシュー、ネギ。
麺の上には、刻み海苔。
辛いスープに、キャベツがよく合います。

最後のスープ割りも美味いです。
和風だしのあっさりスープで、いつの間にか完飲してしまうのでした。


北見屈指絶品辛つけ麺


久しぶりに美味いつけ麺を食べました。
美味いだろうなと予想はしていましたが、期待にそぐわぬ絶品つけ麺でした。
北見のラーメン店の中で、もはや揺るぎない地位を築いたのではないかと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする