
hideです。

2017年にできたお店。
今回初訪問。
場所は新川7条16丁目。
なかなか説明しにくい場所で、公共交通機関では行き難い場所で、でもたくさんのお客さんで賑わっています。
メニューはこちら。

雑誌とかにはよくマグロ出汁が紹介されていますが、最初ですから先頭メニューにしましょう。
醤油ラーメン。(750円)

表面には脂と泡が浮き、濁りのある白湯スープかと思いきや。
あれ??
意外と透明だ!
透明感の残る中間系スープです。

豚骨+魚介の無化調スープ。
ガッツリ旨味という訳ではないですが、じわじわ旨味が伝わるあっさり系。
全く物足りなさはありません。
無化調っぽい独特の感じもありません。
なるほど、よくできたスープだと思います。
新しい店ですが、新しさよりもどこか懐かしさすら感じる、そうか、もしかしたら旭川っぽいのかも。
麺は、自家製麺。
加水率低めの中細ストレート麺。
パツんと美味い麺です。
ここに旭川製麺みたいな麺を投入したらどうなるんだろう?と思ったりもします。

美味いですね。このスープ。
今度は、塩をぜひ食べてみたいです。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。