一純屋です。
「いずみや」と読みます。
元々「博多一幸舎」という全国に展開する博多ラーメンのチェーン店でしたが、
2020年6月に独立し、店名を変えオープンしました。
場所は、琴似2-1。
JR琴似駅前のわかりやすい立地です。
まずは券売機。
基本はラーメン。
そこにトッピングをつけるか、替え玉をするか、サイドメニューを付けるかになります。
麺の硬さは5段階。今回は「カタ」にしました。
こちらは卓上の調味料。
生姜は、紅生姜ではなく色がついていないものでした。
辛子高菜は有料のトッピングです。
ラーメン。(730円)
泡泡な外観は、前の店とほぼ同じ。
表面はとろみを感じ、下のスープはさらりとした白濁です。
豚骨の実にいい臭いがします。
甘さ控えめ、それでいて旨味を感じる、本格博多豚骨だと思います。
麺は、低加水率の極細麺。
これぞといった博多麺。
札幌麦伸堂の文字がありましたので、札幌で作られた麺のようです。
カタめでちょうどよい加減でした。
具は、もっちり薄切りチャーシュー、なかなか美味い。
ネギは苦手なところでした。
あとはキクラゲです。
本格札幌博多豚骨拉麺
札幌で稀少な本格博多豚骨ラーメンだと思います。
これは時々無性に食べたくなる味ですね。
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。