![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/eb6f94ad12379adbfb5928715826b8e1.jpg)
我らの山岡です。
先日紹介した、山岡家の乾麺。
リニューアルを記念して、この乾麺を注文すると先着でもれなく山岡家オリジナルノート「ヤマオカヤ豚骨帳」をもらえるという、キャンペーンをやっていました。
早速注文し、届いた箱を開けてみると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/644934bc222ad0759ec4e0866523ca5e.jpg)
あれ?入っていない!!
もしや先着で間に合わなかった!?
と思っていたところ、後日送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/9096334a232334ba949766bc433e931b.jpg)
封を開けると、ヤマオカヤ豚骨帳!
束になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/606e569b65205d394532a4ac43924b01.jpg)
束を外すと、3冊セット!
みそ、しお、しょうゆの三味三冊揃っています!
これはすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/688e8082f303205c4f71d1878432f4a4.jpg)
裏表紙はこちら。
店の絵が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/3952405d19047fa965357341c9325b5c.jpg)
そして、中を開きますと、、、
表紙裏には、山岡家の歴史が書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/b8d130007d592697ad299cc372bdc2de.jpg)
裏表紙裏には、山岡家公式ソングの歌詞が描かれています。
「ラーメン山岡家の歌」というのが、正式名称なんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/e59467760bc1bf5c71a4c79fdba23a24.jpg)
そして中身は、ごく普通のノートです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/8e26c1b346708e5c5c44c3b7f78c748c.jpg)
山岡家商店で乾麺を3000円以上購入すると、先着でもれなくプレゼントというキャンペーンでした。
4月23日から始まったのですが、今HPを見たところ、5月13日で用意した在庫がなくなってしまったようです。
3週間弱でなくなってしまうとは!
すごい人気、さすがは我らの山岡(笑)
これで我が家のヤマオカヤ豚骨帳は、味噌ラーメン山岡家でもらったものと合わせ4冊になりました。
さあ、どうやって使おうかな。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m05/banner_br_koinobori.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。