春のような陽気に誘われて、久しぶりにタロウを連れて代々木公園に行って来ました。

大きな切り株から、2頭のレトリバーが生えていました。
タロウも参加させたかったのですが(レトリバーの飼い主さんからどうぞと言われた)、犬嫌いのタロウにはとっても無理。
レトリバーがいなくなってからようやく乗せてみたら、こんなに大きな切り株だったのね。
タロウも参加させたかったのですが(レトリバーの飼い主さんからどうぞと言われた)、犬嫌いのタロウにはとっても無理。
レトリバーがいなくなってからようやく乗せてみたら、こんなに大きな切り株だったのね。

河津桜は満開。
木によっては、もう葉桜になりかけていました。
見上げるほどに大きなミモザも、こんなに綺麗。

公園の中に、メキシコのケツァルコアトゥル(風の神)の像がありました。
メキシコの大統領夫人来日記念として、1990年にメキシコ政府より贈られたものと小さく書いてありました。

羽毛のあるこの蛇の神はマヤ文明ではとても重要な立ち位置で、それを祀るピラミッドまであったのに、代々木公園では何のこっちゃ?という感じで、じっくり見る人もいないようだったのがちょっと残念。
メキシコの人がこれを見たら、喜ぶのかもね。

原宿まで歩いて「THE GREAT BURGER」のベーコンチーズバーガーとコーンビーフサンド、自家製レモネード。
アメリカン・スタイルのこのお店は、犬連れ可なのです。
タロウもポテトを少々、お相伴しました。