二日目はからりと晴れ、尾花沢市の銀山温泉へ。
近くにある、江戸の最盛期には日本三大銀山に数えられたという延沢銀山が、その名の由来。
小さな谷間にある温泉街の中央の川に9つの橋が架けられ、その両側に木造の古い旅館が建ち並んでいます。
湯元能登屋旅館に大きく掲示してある「木戸佐左ェ門」とは、銀山開拓の祖で能登屋を建てた人の名前なのだそうです。
大正時代のような佇まい、台湾の九份のような雰囲気が素晴らしい。
しかしここも、かつては電柱が建ち並んでいたのだそうです。
昭和61年に「銀山温泉家並保存条例」を制定し、電線類を地中化したり、3メートル積もる雪を溶かすため歩道の下に地下水を流す融雪システムを配したりして、この景観を守ってきたのだと。
温泉街への一般車両の出入りは禁止なのだとか。
やはり努力なしには、景観は守られないのですね。
(雪タロウ)
そう言えば、20年位前に銀山温泉のアメリカ人女性の旅館の女将が有名になったことがありました。
金髪碧眼の女性が着物をきりりと着こなし、「ニッポン人には日本が足りない」というコピーでCMに登場。
あの女将はその後どうなったのかとググってみたら、このサイトによると、その後離婚して帰米されたようです。
残念…
(雪ウサギ。南天の実があれば、目をつけられたのに!)
(銀山温泉の路肩の雪)
この大正ロマンみたいな佇まいと
雪がマッチしててとってもステキですね。
zooeyさん作の雪うさぎ🐇も可愛い
銀山温泉の路肩の雪の前でのお元気そうな
zooeyさんの姿もキュートです
土曜日の雪我が家の方は
積もって…翌朝屋根から落ちる雪の音で
👀が覚めましたが…同じ神奈川でもエバリンの
方は雨だったそうで…
雪写真で見るのは好きですが…歩きなれて
ないので…苦手かも(笑)
うちのかのこさんは大好きみたいですが…
銀山温泉といえば 私はすぐに「おしん」が浮かびます 😅
行ったことないのですがやはり風情がありますね~
アメリカ人女将・・ああ、なんか覚えがあります
離婚されてアメリカに帰られた・・・
ほんと残念ですね
雪が多い地域だけど
最後の写真の雪の量ったら!
そして、スリムなzooeyさん、羨ましいです
私はこんな風に写真、載せられませんもん 😓
これだけ撮っても高さが分からないので
私の写真も出しちゃいました。
マスクしているとロクに顔が分からないという利点があります~
こちら、土曜の夜遅くに帰ったら、雪のかけらもなくて驚きました。
朝方は少し降っていたのに、雨で溶けちゃったのですね。
タロウも以前は雪の中を転げ回って喜んでいたのですよ。
かのたん、元気なうちに遊ばせてあげてください。
私は「千と千尋」の方を思い浮かべました。
アメリカ人女将さんのCM、ありましたよねえ。
夫婦のことは傍からは分かりませんけれども
あんなに張り切って女将さんをやられていたようなのに残念なことです。
凄い雪でしょう?
私はこの下に、極暖、セーターとモコモコに着込んでいるのですよ。
いやいや、羞恥心がないだけであります。
藤屋さんは某有名建築家に依頼したようですが、周囲と違和感ありすぎて、建築家の見識を疑ったものでした。銀山温泉に生まれ育つお子さんの教育の問題もあるでしょうか。温泉内の寺にある墓の数は昔からずっと変わらないようで、ということは生まれた子どもは残る子と出る子に分かれざるを得ない。平等に育てたい親は悩むかもしれません。事情は単純ではないようです。
思い出します。
その後旅行でも行きましたが、やはり今の時期冬が
いいでしょうね。
よい季節に行かれてよかったですね。
くちこは、どんどん太る。
まあ、あれだけ食べればね。
雪兎とか、作ったの?
貴女が?
可愛い。
子供の頃、従姉妹たちと、餅つきの日に、兎餅を作っていたなあ。
南天の葉と実で。
よい風情の温泉町ですね。
雪もたっぷりあって、良い気分転換にもなりましたね。
本当に、南天があれば可愛いうさちゃんになったでしょうね。
それにしても雪の壁の高いこと!
立っておられるので、壁の高さが尋常でないことが分ります(^_-)-☆
銀山温泉、初めて行きましたが、大正モダンの雰囲気よかったです。
台湾の九份にも雰囲気が似ているように思いましたが
こちらの方がずっと清潔で綺麗です。
藤屋さん、そういうことでしたか。
家庭の事情は、傍からは分からないものですね。
地方に行くと、未だに長子相続とか色々ありますものね。
ちなみに藤屋で検索しましたらちゃんと出てくるのですが
持ち直されたのでしょうか、それとも経営が変わられたのでしょうか?
https://www.fujiya-ginzan.com/
この時期、雪で滑りやすく、歩くのが大変でしたが
やはり風情はありますね。
今度はゆっくり、こちらに泊ってみたいと思います。