バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

健康診断と足の裏

2024年06月19日 12時26分14秒 | 体調・通院・手術など
先日、正社員から「健康診断はいつがいいですか?」と聞かれて「いつでもいいです」と答え… その数日後に「何時頃がいいですか? その日は休みますか? 出勤しますか?」と聞かれた。急に聞かれたので「去年はどうしたっけ?」と思い出す暇もなく… 「とりあえず出勤はしますけど、時間はなるべく早めでお願いします」と答えた。そして、今日の朝8時30分からとなったのだった。

「去年はこんなに早くなかったような気がするなぁ~ 眠いなぁ~ 腹減ったなぁ~ 失敗したなぁ~」と思いながら、満員電車に揺られて健康診断会場へ向かった。そう… “私の勤務終了予定時刻”が“健康診断前日の夕食可能時刻”と同じなので、前日の昼食以後は何も食べられないのだ。あ、そうそう… だから去年は、睡眠や食事の時間を調整しやすい日曜日の翌日となる月曜日に健康診断を受けたような…???

最後の問診では「特に気になることはありません」と答えたのだが… 実は、ずっと左足の裏に違和感があるのだ。そう、いつだったか“木製カーペットのささくれ(木片)”が刺さった辺りで… 毎朝、起床した直後には“靴の底面にガムが付いているような感覚”があり、時間の経過とともに少しずつ気にならなくなるのだが… 全くなくなる訳ではない。まさか、足の中に残った木片が成長していたりして…???


肘痛と鍼灸院

2024年05月28日 10時43分55秒 | 体調・通院・手術など
先日、何気なく靴下を履いていた時に「あれ? 膝を立てたまま靴下を履けるがや!」と驚いた。私は子供の頃から身体が硬かったのだが、加齢に伴って更に硬化… 靴下を履こうとした時に立膝では爪先に手が届かないので、膝を外側に倒して胡坐をかくようにしていたのである。特にヨガや柔軟体操など何もやっていないのだが… 急に背中や腰の筋肉が軟らかくなったのだろうか?(一日5分のスクワットが関係あるのか?) 

また、某倉庫での肉体労働から解放されたせいか、あの頃と違って腰痛や肘痛などを感じることがなくなってしまったので、鍼灸院へ行く理由もなくなっていた。が、先週、その鍼灸院からハガキが届き、「来月で10周年を迎えます」「施術された方で抽選会を行います」などと書かれていたので、ラインでメッセージを送って予約した。(くじ引きが目的なのか? ホント、アホだな…)

この前の土曜日のテニススクールでは、私にしては珍しく力を込めたサーブの調子が良かった。翌日曜日の屋外テニスでも、その調子でラケットを振り回していたところ… 右肘が痛くなったので驚いた。一瞬「これがテニス肘というヤツか?」と思ったけれど何かおかしい… 痛みは肘の外側ではなく内側だし、関節とか腱という感じではないし… ということで何もせずに様子を見ることにした。

そして今は… こうして書くまで痛みを忘れていたほど回復している。結局、ただの筋肉痛だったのかもしれないが、こんなことは初めてである。(いい年こいて、ラケットを振り回し過ぎなんだよ! それと、オマエが言う“初めて”とか“何十年ぶり”というのは、ただ“忘れているだけ”の場合があるから当てにならないんだよなぁ~) ま、これで“鍼灸院へ行く明確な理由(こじつけ?)”ができたから良しとしよう。


また何十年ぶりの…

2024年05月21日 11時06分59秒 | 体調・通院・手術など
昨夜、正社員と二人で最後まで作業して退勤… お喋りしながら病院内の通路を歩き、区画の境界にある“鋼鉄の扉”を私がセキュリティカードを使って解錠、正社員がドアノブを引いて扉を開けて通過… 私も閉まりかけた扉のドアノブを引いて通り抜けるはずだったのだが、ドアノブに伸ばした私の手は空振り! 扉を開けることを前提として勢い付いていた私は止まることができず、鋼鉄の扉の縁(角)で右側頭部(右耳の斜め前上)を強打してしまったのである。

そう言えば… 一昨日も、自宅で椅子の脚(木製丸型)に左足の小指をぶつけて激痛が走った… が、すぐに痛みも消えたので「まぁ、これはよくあることだ」と思った。それから僅か数分後、今度はパソコン台の脚(金属製角型)に左足の小指をぶつけて激痛が走った。しかし、なかなか痛みが治まらなかったので、「なんで?」と思いながら左足を見たら“薬指”から出血していたので「ゲゲッ… 血が出てる。しかも小指じゃなかったのか!」と驚いた。

さて、鋼鉄の扉に喧嘩を売った右側頭部は、ジッとしていれば痛みを感じることはないのだが… 何かを食べる(咀嚼する)時は痛いし、あくびをした(口を大きく開けた)だけで痛いし、当然のことながら軽く押さえただけでも痛みが走る。「あれ? まさか…」と思って頭部の左右に手を当てて比べてみたら、明らかに左側よりも右側が膨らんでいることが分かった。これは間違いなく“たんこぶ”であり、それこそ何十年ぶりである。いやぁ~ 懐かしいなぁ~(そんなオマエは、今後は“おたふく風邪”に注意が必要だな)


二度便と体脂肪

2024年05月20日 09時16分18秒 | 体調・通院・手術など
先月、体調不良で食欲が減退した日に「これを切欠に今後の食事の量を減らしてみよう」と思った私は、朝食の鍋に入れている“もやし”を一袋(200g)から半分の100gに減らしてみた。その三日後、屋外コートでテニスをやった日… コートに到着してから二度目の便意を催したので、公衆トイレへ入った。ところが、二つある個室のうちの一つが故障で使用禁止、もう一つは使用中でなかなか空かなかったので我慢せざるを得なかった。すると、野菜の摂取量を減らしたことに“我慢癖”が加わったせいか、それ以後、ほぼ毎日だった“二度便”が“一度便”で済む日が増えたような気がする。

そう、できる限り我慢することは重要である。バス運転士時代に「渋滞などでトイレへ行けなくなると困るから!」という理由で、出発する前に“そんなに尿意がなくても無理して排尿する”ことを繰り返していたら、それが癖になってしまい… 退職後も、その頻尿癖はなかなか治らなかった。しかし、徐々に我慢できるようになり、今では普通に戻っている。便に話を戻すと… 排便を我慢するということは、多分、それだけ腸内の便が圧縮されるということで… 最近は放屁が増えてしまった(二度便した時は放屁をした記憶がない)。しかも、加齢によって“様々な締まり”がなくなってきているので、不意に出てしまうのである。これは洒落にならん…

また、某倉庫を退職してからコンビニよりもスーパーへ行くようになり… “内臓脂肪と皮下脂肪を減らすお茶”が他のお茶と同じように値引き販売されていたので、亡父へ上げるお茶をそれにして… 毎日一本(500ml)、試しに飲み続けてきた。そろそろ一年になるだろうか… 我が家の“体脂肪率と内臓脂肪率が分かるとされている体重計”の数値を見る限り、全く効果はない。まぁ、足の裏からの計測なので、正確な値ではないだろうけれど… 実は、内臓脂肪と皮下脂肪は減っているけれど、それ以外の脂肪が増えていたりして!? どうやら脳の60%は脂肪だとか… いやぁ~ この年になって脳が成長しているのかもしれないなぁ~(オマエの脳は60%が死亡だろうな。ハハハ…)


原因が分からない

2024年04月30日 11時02分23秒 | 体調・通院・手術など
先々週の水曜日、突然の体調不良に見舞われて食欲が落ちた。翌日には食欲が戻ったけれど、「折角なので食事の量を減らしてみよう。そうすれば“二度便の癖”が治るかもしれない」と思った。夜は“売れ残っている総菜”を買ってくるので量の選択ができないのだが、朝は自分で野菜の量を調節… 特に、もやしは一袋200gから半分の100gにしてみた。すると、ほぼ毎日のように催していた二度便が、週に一回か二回で済むようになったのである。

僅か100gのもやしの減量だけで簡単に変化するとは思えないので、他にも様々なことが重なっているのだとは思うけれど… ハッキリとした原因は分からない。また、食欲が落ちる前と比べて体重に変化は見られず“出勤前は72kg台、帰宅時は70kg台”のままだったのだが… 先週の木曜日になって突然、“出勤前に71kg台、帰宅時は69kg台”となり、この週末も71kg前後のまま増えていない。なぜだ… これも原因が分からない。

最初に体調不良になった時には激しい喉の痛みがあったのだが、それもすっかり良くなった… はずだった。しかし、ここ何日間か、朝の起床時に喉が痛くなっているのである。冬場は、それが風邪に直結するので予防のためにマスクをして寝ている(今月に入って暖かくなってからはマスクをしていない)のだが、この時期に喉が痛くなるのは初めてである。気温や湿度とは関係ない“何か”が原因なのか… それは分からない。とりあえず、再びマスクをして寝るか… 寝る部屋を変えてみるか… お姉さんに添い寝してもらうか…(そんな金ねぇだろ! ていうか、効果あんのか?)