![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/571ea332fe652e83a34865b98b7b61d7.jpg)
ということで… 昨夜、「さすがに閉店間際に行ったら、店内をゆっくりと見ていられないよなぁ~ 次は偵察(どこにどういう商品が置いてあるか確認すること)が目的なんだから、もう少し早めに行こう」と思って、閉店の2時間くらい前(午後7時頃)に到着するように某スーパーへ向かって… 朝とは少しだけルートを変更して二度目の散歩へ出掛けた。
予定通り到着… すると、朝の状況がウソのように店内はガラガラ… 総菜コーナーにはクリームコロッケとフライドチキンが数パックだけ… ほとんど何も残っていなかった。しかしまぁ、そこは想定内… 朝には見ることができなかったレギュラー商品が並べられている冷蔵棚の偵察を開始したところ、すぐに某無料動画で見た“チーズケーキ”を発見してしまった。
「おぉ~! これだ、これ! 私が欲しかったチーズケーキ(二種類)は! えっと、賞味期限は… 今月26日と28日だな」と一個ずつカゴに入れた。その横の棚には、これまた動画で見た“いちご杏仁豆腐”が“20%引き”になっていたので「きっと明日が消費期限で、400円くらいが300円くらいになっているのだろう」と思ってカゴに入れた。
その他にチータラなど普通の商品3つをカゴに入れてレジへ… 合計2400円だった。帰宅後、「意外と高かったなぁ~」と思いながらレシートを見たら、いちご杏仁豆腐が2割引きで520円だったので驚いた(ちなみに、チーズケーキは一個430円)。「いちごも酸っぱいし… これは失敗したなぁ~」と思った。(もう半分年金暮らしなんだから… ちゃんと値段を見てからカゴに入れる習慣を付けないとな!)
予定通り到着… すると、朝の状況がウソのように店内はガラガラ… 総菜コーナーにはクリームコロッケとフライドチキンが数パックだけ… ほとんど何も残っていなかった。しかしまぁ、そこは想定内… 朝には見ることができなかったレギュラー商品が並べられている冷蔵棚の偵察を開始したところ、すぐに某無料動画で見た“チーズケーキ”を発見してしまった。
「おぉ~! これだ、これ! 私が欲しかったチーズケーキ(二種類)は! えっと、賞味期限は… 今月26日と28日だな」と一個ずつカゴに入れた。その横の棚には、これまた動画で見た“いちご杏仁豆腐”が“20%引き”になっていたので「きっと明日が消費期限で、400円くらいが300円くらいになっているのだろう」と思ってカゴに入れた。
その他にチータラなど普通の商品3つをカゴに入れてレジへ… 合計2400円だった。帰宅後、「意外と高かったなぁ~」と思いながらレシートを見たら、いちご杏仁豆腐が2割引きで520円だったので驚いた(ちなみに、チーズケーキは一個430円)。「いちごも酸っぱいし… これは失敗したなぁ~」と思った。(もう半分年金暮らしなんだから… ちゃんと値段を見てからカゴに入れる習慣を付けないとな!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます