外国旅行に出かけた時、飛行機の中で、必ず、こうたずねられる・・・という書き出しで守屋毅氏が問題提起をするところからこの本は始まる・・・茶の文化 その総合的研究 監修・梅棹忠夫 編集・守屋毅 第一部 淡交社刊
昭和53年から2年間に渡った「茶の文化に関する総合的研究」の中間におこなわれたシンポジウムの報告と討論の記録・・・茶の文化の成立・日本の茶の文化・世界の飲み物と茶の文化について、巻末に紹介されているそうそうたるメンバーの報告と、それに対する討論が記されている。何とも今の自分では・・・重い本です(+_+)
開設からの連続アップ108日目
極茶人のこだわり http://hiruma-en.ddo.jp/