『ザスーラ』ZATHURA(05年アメリカ)
監督 ジョン・ファブロー
出演 ジョッシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、ダックス・シェパード、ティム・ロビンス
■ストーリー■
ある日、兄弟ゲンカばかりしているウォルターとダニーは、地下室で“ザスーラ”というボードゲームを見つけ、ゲームを始めてしまう。しかし、そのゲームは、ゲームで起こったことが現実に起こるゲームだった!
■□■ネタバレあり!■□■
■感想■
『ジュマンジ』(95年)の原作者クリス・ヴァン・オールズバーグによる続編の映画化です!
続編と言っても、ゲームで起こったことが現実になって、ゲームプレイヤーに襲い掛かってくるという要素だけが同じだけですけどネ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ランニングタイム101分が、長く、長く、長く感じる作品でした!『ジュマンジ』がランニングタイム104分だから、長さは大して変わらないのに、今作の方が、全然退屈です!
というより、ランニングタイムは『ジュマンジ』の方が長いですもんネ。
脚本、監督とも前作とは違うスタッフだからなのか、原作に魅力が無いからなのか、『ジュマンジ』と比べると、今作は、まるでビデオスルー作品なのかと思っちゃうような、面白さの違いが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
『ジュマンジ』は、何の期待もせずに、軽い気持ちで見たせいか、スゴク面白く見れたのに!
そうは言っても、『ジュマンジ』は、TVの映画劇場でオンエアされるたびに、喜んで見てるんで、作品自体面白いんですよネ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『ジュマンジ』は、いかにもハリウッド的で、全部がハッピーなエンディングになっちゃうのも
「あ~、ハリウッドだなぁ」とか思ったんですけど、
続編の今作に比べたら、全然マシです!
今作は、ただ、「兄弟仲良くなりました!」ですもんネ!
もう今作は、1度見れば十分!TVで放映してても、見ないかも!それくらいの感じです!
出演のティム・ロビンスも、なぜ出演してるの??って感じです。まぁ、メジャーな俳優も出演してないとダメってことなんですかネ??なんか、出演してても、してなくても同じような気がしますけどネ。30点
監督 ジョン・ファブロー
出演 ジョッシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、ダックス・シェパード、ティム・ロビンス
■ストーリー■
ある日、兄弟ゲンカばかりしているウォルターとダニーは、地下室で“ザスーラ”というボードゲームを見つけ、ゲームを始めてしまう。しかし、そのゲームは、ゲームで起こったことが現実に起こるゲームだった!
■□■ネタバレあり!■□■
■感想■
『ジュマンジ』(95年)の原作者クリス・ヴァン・オールズバーグによる続編の映画化です!
続編と言っても、ゲームで起こったことが現実になって、ゲームプレイヤーに襲い掛かってくるという要素だけが同じだけですけどネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ランニングタイム101分が、長く、長く、長く感じる作品でした!『ジュマンジ』がランニングタイム104分だから、長さは大して変わらないのに、今作の方が、全然退屈です!
というより、ランニングタイムは『ジュマンジ』の方が長いですもんネ。
脚本、監督とも前作とは違うスタッフだからなのか、原作に魅力が無いからなのか、『ジュマンジ』と比べると、今作は、まるでビデオスルー作品なのかと思っちゃうような、面白さの違いが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
『ジュマンジ』は、何の期待もせずに、軽い気持ちで見たせいか、スゴク面白く見れたのに!
そうは言っても、『ジュマンジ』は、TVの映画劇場でオンエアされるたびに、喜んで見てるんで、作品自体面白いんですよネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『ジュマンジ』は、いかにもハリウッド的で、全部がハッピーなエンディングになっちゃうのも
「あ~、ハリウッドだなぁ」とか思ったんですけど、
続編の今作に比べたら、全然マシです!
今作は、ただ、「兄弟仲良くなりました!」ですもんネ!
もう今作は、1度見れば十分!TVで放映してても、見ないかも!それくらいの感じです!
出演のティム・ロビンスも、なぜ出演してるの??って感じです。まぁ、メジャーな俳優も出演してないとダメってことなんですかネ??なんか、出演してても、してなくても同じような気がしますけどネ。30点