秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

水の都のイルミネーション

2007-12-20 | 日々是好日
画像はイマイチですが、中之島のイルミネーションは風情があります。
水の都だけに、イルミネーションクルーズが次々と土佐堀川、堂島川を廻っています。

大阪市庁舎のある中之島一帯は、
OSAKA光のルネサンス2007と名うってクリスマスまで光に包まれます。

数々のイルミネーションが楽しめます。
みおつくしプロムナードは、150mほどの脇に植わったケヤキに約20万球のイルミネーションが、音楽に合わせて色を変え点滅します。
ほとんどブレた画像ばかりでご紹介できなくて残念です。


数年間にはじめて見たときはワォ~!!って歓声あげたけど、毎年みるとそうでもなくなる。
でもけばけばしさがなくて私は好きです。

今年は大阪府立中之島図書館正面壁面に映し出される光のアート、ウォールタペストリーを見に行きました。
平日は午後8時と8時半の2回、10分あまりのショータイム。
無料です。
だって屋外ですからね。

8年前エジプトのピラミッドの壁面の光のショーを見たときはすごいなぁと思ったけど、そのときの感激に比べると、ウ~ンちょっと・・・
ただしこれは金額は忘れたけど有料でした。

中之島界隈の企業ビルも頑張っているのはよくわかりました。
人も年々増えているようですし。
でも日本中から、世界から観光に来てもらうにはまだまだ、ですかね。

上海の近未来都市凄さはないし、ヨーロッパの静かでオシャレな美しさ、一体感にも及ばないし。
もう少し全体的に1本筋の通ったポリシーが必要なのかもしれません。
と、観光客的視点でみてそう思いました。

歯車のかみ合わない時

2007-12-20 | 日々是好日
新春のシリア・ヨルダンの旅、キャンセルになってしまいました。
死海の塩をお土産に買ってくると話していた人、ごめんなさい。
すっかり旅モードで予習着々と進んでいただけにとても残念。

対応が後手後手になるのか、先走りしすぎたためかわからないけど、ボタンの掛け違う時があります。
ものごと全てとんとん拍子で進むとは限らない。
歯車がうまくかみ合わない時ゴリ押しするとよくない。
神様がやめときといっておられるのだと解釈したい。

お釈迦さんもおっしゃってます。
思い通りにならぬことが人生であると。
生まれるのも、死ぬのも、病になるのも、老いるのも。

四苦八苦の「苦」は翻訳時にたまたまこの漢字が当てはめられたために誤解されていますが、本来はサンスクリット語「ク~」は思いに任せぬことという意味だそうです。

早くリセットして、次の楽しみ見つけますわ。