秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

新500円硬貨が11月から

2021-05-05 | シチの目
蔵片付けてたら、硬貨セット見つけました。

昭和最後64年に発行された硬貨


平成最初の硬貨セット
大蔵省造幣局

ともに1989年で、1/7で昭和終わって平成へ。
大蔵省造幣局は二度美味しい仕事してましたね。

コイン収集マニアは、こんなのも

昭和33年までは銀貨なので100円以上で取引されてるようです。
それを知らずに、ずーっと以前銀行入金してしまった。
現在の上皇陛下が皇太子でご成婚記念百円硬貨持ってたんです。
惜しいことしました。


50円は額面通りなので、
マニアでなければ流通する間に銀行入金しましょう。

記念五百円も多数発行されてて、保管されてる方も多いかもしれません。
でもものすごく多くの枚数発行されてます。
額面通り500円で付加価値つきませんから銀行へ。

銀行も通帳発行に費用かかるし、
両替も今はまだ50枚まで無料でしたっけ?
余計な費用かかる前に500円玉貯金されてる方も調べてくださいね。

新500円硬貨がいよいよこの秋



11月発行と決まったようです。








詳しくは