飛騨高山で街ブラしてる時に見かけたのが、
高山駅と市街地外縁部駐車場から、「古い町並」や「東山寺院群」、「飛騨の里」などの観光地を結ぶ観光に便利に利用できるバス
高山祭をテーマにした外装や、一位一刀彫や飛騨春慶などの飛騨の伝統工芸を取り入れた内装が特徴的
祭衣装の飛騨染、獅子舞、祭囃子(まつりばやし)をそれぞれモチーフとした、「鳳凰号」「獅子号」「かんかこ号」の3台のバスで運行
一日フリー乗車券「飛騨高山1日フリー木っぷ」500円
「匠バス」「さるぼぼバス」「まちなみバス」「のらマイカー」「たかね号」が1日乗り放題で利用できます。
3回目の高山だったし、限られた散策時間1時間半。
もう少し余裕があれば乗って見たかったです。
飛騨牛の串焼きやお寿司、餅や団子、食べ歩きはお腹いっぱいで遠慮。
無料の「まちの博物館」に入館しました。
なぜか撮影不可なんですよね〜
向かいの「飛騨の匠館」では、組紐や一位彫など体験各種。
ヒノキで編む宮笠の所でカエルとか飾り作れたけど、見てただけ。
カエルなら500円、持ち帰りモビールとしてもと勧められたけど、
帰ったらゴミ箱行く可能性大で、これも遠慮。
昨日日曜午後は上天気で気温も30℃越え。
暑かった〜
外国人観光客の方が多かったような。
つづく