養命酒から届いたDM封筒裏に、
切紙細工印刷されてたので作ってみた。
デンマークのクリスマスハートだそうです。
童話作家アンデルセン(1805~75)が初めてハート型の切り紙を初めて作ったと言われ、当時の作品がアンデルセン博物館に保存されています。後の人々は、アンデルセンのハートを基礎として、様々な模様のハート型オーナメント「ユールヤータ」を作り出しました。
2017年1月の記事がヒットしました。
もうすぐ6年。
世界は変われなかったのか…
――欧米では今、たとえば家族や友達と過ごしたり、暖炉の前でまったりしたりする時間、デンマーク発の「ヒュッゲ」なる概念が大流行しているそうですね(Hygge=ヒュッゲとは、デンマーク語で「居心地のいい時間や空間」といった意味のデンマーク特有の概念)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます