秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ノープロブレム

2009-03-19 | 旅・ウズベキスタン
今朝7時にウズベキスタンのタシケントを発ち、成田経由で夜9時半関空に到着。
4時間の時差があるので正味フライト時間8時間半です。
無事帰って来ることができました。

久しぶりの日本のお風呂、やっぱりいいわぁ~
洗濯機回している間に画像取り込みました。
769枚もの画像、とても今晩中には全部チェックできません。

とりあえずサマルカンドとタシケント間を列車で移動するため、駅に着いたときの画像です。

改札より私たちは地下を通ってホームに来ましたが、ポーターさんは線路越しにスーツケースを運んでくれました。
現地の人はこの線路を普通に渡っていました。

 

 

しばらく旅の記録続きます。
よろしくお付き合い下さい。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の~す)
2009-03-19 12:33:56
今はメディアが安くて
容量も大きいので
ついたくさん撮ってしまいますね

現像は
していますか?
返信する
お帰り (アズキ)
2009-03-19 15:11:34
御無事で何よりです。
なかなか いい雰囲気なところで
日本では考えられないよね。
何となく画像を見ていると匂いが感じ取れます。
インド的ですか 中国的ですか エジプト的かな

空気を感じとるのが旅のよさですね。
お帰りなさい。また会った時に話聞かせてください。
返信する
お帰りなさい (oltukasann)
2009-03-19 17:58:48
お元気で何よりと心からお喜び申し上げます。
暖かくなっているのに、驚かれたでしょう。
今後の毎日がとても楽しみです。
返信する
お帰りなさい (ミミー)
2009-03-19 18:21:22
ご無事でお帰りでほっとしました。おざささんのことだから、何の心配もないはずなのですが、見知らぬ他国のことで、見当もつかないので、どんなふうに旅行生活を送ってらっしゃるのかなと思っていましたが、やはり、帰国するやいなや、早速写真入りで報告して下さって、おざささんらしいですね。これから楽しませて頂きます。向こうの方が、花粉症はましだったのではありませんか?
返信する
Unknown (TM)
2009-03-19 20:32:33
おかえりなさい。

今日はゆっくり休んで、疲れをとってくださいね。
「旅の記録」を楽しみにしています。
返信する
の~すさんへ (おざさ)
2009-03-20 01:38:28
そうなんですよ。
年々記録するカードのメガ数が飛躍的にあがり、バッテリーだってちゃんと準備できるようになると、ついついシャッター押してしまいます。
PCで見るとピンボケも多いのですけどね。
チェックするだけで疲れるわ。

その中からプリントするのを選り分けないと・・・
返信する
アズキさんへ (おざさ)
2009-03-20 01:41:55
はい、なかなか面白い旅でしたよ。
ツアー同行者もいい方ばかりでした。
16人とちょうどよい人数で、そのうち一人旅の方が12人もおられたのにびっくりでした。

全体の雰囲気として、昭和30年前半の子供の頃に似ている感じもしましたよ。
返信する
oltukasannさんへ (おざさ)
2009-03-20 01:44:20
今日は日本全国的に暖かかったですね。
向こうも予想以上に暑かったので準備した洋服のアテがはずれました。
でも日本のように黄砂がなくて、晴れると空は青かったです。
返信する
ミミーさんへ (おざさ)
2009-03-20 01:47:44
出発前におなかをこわす人も多いと聞いていたので、食べ物も心配しましたが、インド同様快腸でした。

お湯が出ないことも多くただ単に眠るだけの場所と思ってくださいと言われていたので覚悟していきました。
予想よりずっとホテルがよかったし、2連泊が2回あったので、それも楽でした。
返信する
TMさんへ (おざさ)
2009-03-20 01:49:23
いつかTMさんが一人旅されるときの参考にはならないでしょうが、2009年春のウズベク事情をお伝えしたいと思います。
返信する

コメントを投稿