秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

空き地で蔓延るフウセンカズラ

2022-09-13 | 四季折々・色とりどり
いつになく今夏は繁茂してます。




高齢のおばさん見かけなくなって、
施設とかにでも入られたかと。

独り住まいのお家壊され空き地に、ということは…。
コロナ時代は風の噂にすら聞かなくなってしまった。

敷地周りにフウセンカズラの実がいっぱい風に揺れてる。
あんなに小さな白い花から、こんな実が大きくて風船みたい。
やがて茶色くなったら種3つ入ってるそう。
その形がハート♥️


ずーっと以前、バレンタインデー企画で貰ったハートの種。

フラワーツアーでハートの種もらった - 秋麗(あきうらら)

フラワーツアーでハートの種もらった - 秋麗(あきうらら)

鶴見緑地の咲くやこの花館は入場料500円かかりますが、1日3回フラワーツアーがあり無料で参加できます。今回2回め、数年前の記憶が、調べてみたらちゃんと記録残してまし...

goo blog

 
ブログ内検索したら、2016年2月だった。
あのハートの種植えてもないし、捨ててもない。
引き出しの何処かで眠ってると思う。





コメントを投稿