![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/3a58f2485f2144d822312a560a889235.jpg)
母を預かってもらっているグループホームのスタッフに教えてもらいました。
オニオンスライスに味付もずくをかけて、
かつお削り節をふりかけるだけの超簡単箸休めの一鉢です。
味もいけてますが、何よりも体によさそう。
お好みで少しお醤油やポン酢をたらしてもいいかも。
オニオンスライスが面倒な時は、貝割菜ならもっと早い。
私的にはカイワレナのほうが好きですが、今は新玉葱が出回ってますから。
もずくだけで食するよりも、タマネギやカイワレナなどのシャキシャキが混じり、既成の味付けに深みがでます。
オニオンスライスに味付もずくをかけて、
かつお削り節をふりかけるだけの超簡単箸休めの一鉢です。
味もいけてますが、何よりも体によさそう。
お好みで少しお醤油やポン酢をたらしてもいいかも。
オニオンスライスが面倒な時は、貝割菜ならもっと早い。
私的にはカイワレナのほうが好きですが、今は新玉葱が出回ってますから。
もずくだけで食するよりも、タマネギやカイワレナなどのシャキシャキが混じり、既成の味付けに深みがでます。
もずくに詳しい人の話だと、全国すべてのもずくの中で、我が故郷(新潟県柏崎)のもずくがナンバーワンだと言っていました。
でも最近は高品質のもずくが減っているようです。
このまえ丹後半島行った時も地元のJAか漁業組合かが売ってました。
日本海の荒波で育ったもずくは美味しいそう、一度食べてみたいですね。